
コメント

ままり
1つの料理?メニュー?みたいにしてストックしてましたよ🙌

きなぴ
私は色々な野菜を炊飯器で炊いたものを冷凍ストックしていました☺️
びっくりするくらい柔らかくなるのでスプーンで大きさを調整しながらお粥に混ぜたりスープとして出したり楽な上に色々使えるのでおすすめです👀✨
-
ままり
炊飯器😳なるほどです〜✨したことないのですが、どういう手順?どんな感じでするのでしょうか?🤔無知ですみません💦
- 7月24日
-
きなぴ
皮を剥いたりなどの下処理をしたらざっと大きめに切って炊飯器に入れて野菜がかぶるくらいの水を入れて普通に炊飯するだけです😳
早炊きでもできました!
お出汁やコンソメなどを一緒に入れても大丈夫ですよ☺️- 7月24日
ままり
わあ😫やっぱりそうですか、、なんだかすごく大変になりますよね😭1回のストックで何種類ぐらい作られていましたか?✨
ままり
色んな種類の野菜を一気に下ごしらえして、それを組み合わせて作れるだけ作ってました!なので5種類とかかな?
量より種類を増やしてました!嫌いだと無駄になるので😂
野菜はその時期の野菜だったり冷蔵庫にあるもの、安かったもので選んでました😂❣️
ままり
量より種類!たしかにそうですね😳わたしもそうします!
味付けはどうされていましたか?味付けというぐらい、まだ色々入れれませんが😂今は出汁しか入れておらず、、質問ばかりすみません🙇♀️
ままり
ダシ以外は味付けしてなかったと思います!
1歳前にやっと、お味噌とか使い始めました!
一度濃い味を覚えるともう薄味には戻れないので、極力味付けはしないように
玉ねぎをよーく煮込んで甘みを出したりしてましたよ✨