※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
その他の疑問

皆さんだったらどうしますか?友達が関東から帰ってくるのですが飲食はせ…

皆さんだったらどうしますか?

友達が関東から帰ってくるのですが
飲食はせずに少しだけ会っても大丈夫かな?と思っています。
ちょうど友達が誕生日なので誕生日プレゼントを渡したり
久しぶりに子供を含め写真を撮る予定でいます💦若い笑

やはり辞めておくべきでしょうか。

車での移動なので密状態だし、
子供はどうしてもマスクできないし😭

毎回その友達が帰ってくるたびコロナを気にして遊びを断り続けてきたので久しぶりに少しでいいから会いたいなって。


感染拡大中の関東から帰ってくるとなると偏見になってしまいますが抵抗が出てしまいます😅

コメント

ママリ

向こうがマスク外さなければーですかね💦

私の職場、保育園は県外の方とあったら2週間来ちゃダメなのでそういう状況ならやめます。
外出しない覚悟ならいいのではないですかねー。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    炎天下の中なので暑いって外すこともあるかもしれないですよね💦

    きちんと徹底されてる職場と保育園で羨ましいです。
    私と出歩かなくてもその友達は地元に帰ってきて予定がたくさん詰まってるらしいです笑笑

    • 7月24日
deleted user

会いたいなら会えばいいと思いますし、子どもの事やコロナが気になるなら会わなければいいと思いますよ。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    その通りなのは分かってます。笑

    • 7月24日
ママリ

首都圏住みです。
私だったら車に一緒に乗ったり遊ぶのはなしにして、誕生日プレゼントだけさっと渡すかもしれないです。

都内通勤の友達はワクチン打った子が多いですけど、それでもまだ会えないねーって話してます。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ことを済ませて顔合わせすればいいですかね🥲

    都内の方でもそこまで感染徹底しているのなら今回も我慢だなって感じます。

    • 7月24日
メメ

関東に住んでます😃
多分、他の地域の方は気にされるだろうなぁと思います…私も都内の子はちょっと気にしちゃいますし😂
個人的には会食無しなら平気なのかな?って思います。
うちの夫が東京に仕事でよく行きますが、案外飲食しないと感染しないものなのかなぁと思ってたりもして。
なので、私なら毎回断ってきてたなら会っちゃうかも…。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やはり関東に住んでいても気になるんですね!
    毎回断り続けてそろそろ会いたい😭って感じです。1人で決められなくて相談させてもらいました💦

    • 7月24日