![ノンコ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の逆子の状況で、予定していた帝王切開がキャンセルになり、周囲からのプレッシャーに悩んでいます。配偶者や周囲の期待に対し、不安や疲労を感じています。
訳の分からないプレッシャー…
嫌になる。
7/10 36週の検診
逆子のため14日に入院し翌日帝王切開予定となる。
7/14 入院準備するが、朝イチのエコーで逆子が治ったためキャンセルとなる。
7/17 37週の検診
特にトラブルなく通常分娩の方向へ
帝王切開予定だったから、旦那の仕事にも影響して出張キャンセルしてもらったり影響しちゃったのは申し訳ないけど…。上司からのまだ産まれないのかってゆー問い合わせ。
義父や親戚からの、まだ?って問い合わせ…。
訳の分からないプレッシャー…
旦那には検診のたびに、今日入院して産んでこいよとか、次27日検診だからそこで産むんだろとか。
日にち決めて、痛みもなく産めたら苦労してない!
産前の不安・恐怖、産後の不眠・疲労・体の不調。
全部背負うのは私なのに…
なんでこんな思いしなきゃいけないんだろー。
- ノンコ♪(10歳)
コメント
![こめこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こめこめ
まだ?は一番言われたくない言葉ですよね😩産むのは私だけどそんなんいつ産まれるかわかるかー!てモヤモヤというかイライラしちゃいますね🗯
ガン無視して今は胎児との時間たのしんでください🙌💞
ノンコ♪
通常分娩ってすごい神秘的なことだと思うんです。赤ちゃんが出る心構えができた時に、赤ちゃん自身がホルモンを出して陣痛を誘発させる。
そんな神秘的なことを、まだ?いつ?と急かされるのって、どーなんだろ?と思うんですよ。
すごく、ほっといてほしい!って思うんです。