※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモン
子育て・グッズ

上の子より下の子が早くオムツ卒業したことで悩んでいます。上の子はトイレでおしっこができるようになったが、ウンチはオムツでしてしまう。下の子はおしっこもウンチもトイレでできるようになり、夜はオムツなしで寝る。自己嫌悪感や上の子への気持ちに戸惑いを感じています。同じ経験の方からアドバイスを求めています。

上の子より早く下の子がオムツ卒業したという方おられませんか?😔
兄弟で比べるなんて可哀想、というのは頭では分かってます。でも、もやもやしてしまうんです😭
もともとなかなかトイトレが進まなくて、幼稚園入園と同時くらいにおしっこがトイレでできるようになった長女。ウンチはトイレでするのが嫌で(以前何度かトイレでできたので、できないわけでないと思うんです…)便意を感じてトイレに座っても、座ってる間は我慢して、トイレではできない〜と言ってオムツでする、という感じです。

ここ1ヶ月くらいで、下の子はあっという間におしっこがトイレでできるようになり、ほぼ漏らすこともなくなりました。
ウンチもこの前初めてトイレでできました。
夜は2人ともオムツで寝るのですが、上の子はオムツだからおしっこしても大丈夫という意識が内心あるのだと思います。オムツでおしっこしてしまって、起床時トイレで出ないということがよくあります。
下の子は最近オムツには全然出さずに、起床時にトイレでおしっこできるようになりました。
上の子もおしっこがトイレでできるようになったばかりの頃、パンツで一時期夜寝てたのにな〜わたしが新居に引っ越したばかりの頃おねしょが心配で、オムツにしたんだよな〜それが失敗だったな〜と今更どうしようもないことを思ったり、下の子だってもうできるようになったのに…と思ってはいけないことを思ってしまったり…(口には出さないように気をつけてます…)

上の子に優しい気持ちでいられなくて…頑張りなよって思っちゃって…そんなふうに思う自分にも自己嫌悪で…
同じような経験された方いたらアドバイスお願いしたいです😔😔😔

コメント

ままり

上の子は日中オムツは3歳卒業でしたが夜オムツは5歳直前でした。
下の子は満3入園のため日中オムツは強制的に3歳卒業、お漏らし多々で最近漏らさなくなりました。でも夜オムツは数ヶ月前から出ておらず今日卒業予定です!
膀胱の成長は人それぞれなので特に比べたりはしてないです😊

4兄妹♥4A

1人目より2人目のほうが早くおむつ卒業しました。
2人目は2歳なるくらいには夜もパンツでお漏らしもなくでしたが、1人目は時々お漏らしありました💦