![もなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どこの県もそうかは私もはっきりと分からないんですが、4月入園希望の方は、10月に保育園申し込みが始まるので10月で良いと言われたのかなと思いました!
私のところは、9月頃に市役所に保育園申し込み用紙が置かれるのでそれをまず取りに行き、希望の保育園を何箇所か書き、10月〜、保育園毎に申請日が決まっているので自分の希望する保育園の申請日に書いた申し込み用紙を持って申請してくるという形でした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そろそろ一度市役所にお話聞きに行ってみたらどうでしょうか?
私が住んでる市の4月入園は、申請書類配布が確か9月くらいから、申請が10月スタート11月上旬締め切り、結果発送が1月末でした!
市役所の保育園担当の窓口で勤務時間とかいろいろ伝えると、自分のランクとか、どこの園が人気とか、保育園の一覧とかもらえましたよ!
多分10月でいいとおっしゃったのは、4月入園の申請とか資料配布が10月スタートですよってことだからじゃないかなと思いました🤔
直前だと窓口混んでると思うので、今くらいに一度行ってみたらまだ空いてるかなと思いました💦
今コロナで見学ができなかったり、説明会がzoomだったりあるみたいなので、
一旦市役所行って希望の保育園探して、見学できないかとか調べてみたらいいかなと思いました😊
-
もなこ
確か申請が10月から開始すると言ってました🥺
自分のランクとかあるんですね。
なんっにも分からなくて同世代のママ友さえ居ないので
とりあえず役所に言って話を聞いてみることにします!
ありがとうございます😌- 7月24日
![しわき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しわき
わたしの住んでる地域はこんな流れです📷
4月入園希望であれば、もう保育園見学に行っておいたほうがいいですよ😊それか市役所に保活の流れを聞きに行ったほうが良いです。
-
もなこ
多分私が住んでるところもそんな感じだったと思います😂
とりあえず役所に行って
詳細の流れを聞いて
どうすればいいのか聞いていって
保育園見学等やっていこうと思います!!
ありがとうございます😌- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今から保活始めた方がいいと思います!😀
申し込みが10月から11月ぐらいまでなので、それまでに見学を済ませて候補を固めておかないとバタバタしちゃいます。
7月 市役所で過去の資料をもらって通園 可能な保育園をピックアップ
8月9月 保育園見学
10月 市役所で22年度申し込み資料をもらって提出
の流れがいいと思います!
-
もなこ
具体的な流れまで書いていただいてありがとうございます🥲
母子手帳を貰った時に聞いてみたけど
本当にちんぷんかんぷんで
何言ってるか分からなかったし
夫に職員さんの説明をもっと噛み砕いて説明してもらったけど
夫もちゃんと理解してなくて
それでも説明してくれたけど
理解出来なかったのですが
ままりさんのやつだとすごい分かりやすかったです😂
とにかく役所に行って聞いてみます😤
ありがとうございます😌- 7月24日
もなこ
ふむ...
ありがとうございます!!
そうなると半年以内に入園決めないとダメなんですね😔