![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長野県に転勤し、体外受精治療を受けることになりました。松本市にアパートを借りて通う方が良いか悩んでいます。治療を優先するべきでしょうか?
長野県お住まいの方、教えていただきたいです!
妊活も6年目に入りました。転勤してきて落ち着いてきたので3回目の体外受精を始めようとした矢先に、長野県への転勤が決まってしまいました…
転勤先は山の方になるので、主人が寮に、私は近くの市にアパートを借りて住むという話を会社からされています。
近くの市だと飯田市になるかなとは思ってますが、ネットで体外受精ができる病院を調べると、飯田市の病院は体外受精中止となっており、離れてしまいますが松本市が何箇所かありました。
転勤したら週末婚常態になるのがわかっている常態です。遠くの病院に通った経験があったので、それならば近くの市より松本市にアパートを構えた方が治療にもいいのではないかと思ってます。旦那は松本市くらいまでなら、週末帰るのもそんな大変じゃないと思うと言ってます。
急な転勤話で正常に考えれません。治療を優先で考えたら、これで良いのでしょうか?
- ママリ
![かばちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かばちょ
ご主人の入られる寮から一番近いのが飯田市、ということでしょうか??その寮から高速のインターがどのくらいかにもよりますが、仮に飯田インターから松本インターまで1時間半くらいかかるのでけっこう距離あります😓
諏訪マタニティークリニックは調べられましたか??松本ほど遠くはないです。凄く混んでるという話ですが💦
飯田市の近くが実家ですが、県の中でも特に何もない所なので…治療を優先されたい、週末婚が決まっていていっそ遠くてもいいならアリかもしれません😓
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
以前は飯田市の西澤産婦人科クリニックでは高度不妊治療までやっていたのですが、7月から中止になってしまい、飯田市には今のところ体外受精以上の治療ができる病院はありません。(私も西澤で不妊治療してました!)
飯田からいちばん近いとこだと伊那市の菜の花マタニティクリニックですかね。
どこに住んでも週末婚、治療優先するなら飯田市に住むのはオススメしません。最低でも伊那市、松本や諏訪かなと思います。
-
ママリ
とても参考になりました(^ ^)
気持ちも切り替える事ができました✨
ありがとうございました!- 7月24日
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
諏訪の諏訪マタニティクリニックで体外受精してました☺️
上の子は諏訪マタで授かりました。
県内でもかなり有名な病院で、諏訪に住んでも良さそうなら、諏訪マタもおすすめします。
私は上田市から1時間かけて通ってました。
諏訪マタは精子凍結もできるので、離れた環境でも殺りやすいかと思います☺️
-
ママリ
回答ありがとうございます。諏訪だと住むのは難しそうですが、通うことは出来そうです!病院の候補が増えて嬉しいです😊
上田からは電車で通われていたんですか?私も以前県外まで通ってたんですが、車だったんです…- 7月24日
-
ユウキ
上田からは車で通ってました。山道1時間です😅
田舎あるあるだと思いますが、電車移動はなかなか厳しい地域はなので...
諏訪マタも駅近とはいえない立地的です💦- 7月25日
-
ママリ
そうなんですね…
山道1時間💦大変ですよね!以前はその位の距離を私も通ってたんですが、地元だったので何とかって感じで…
でも、やはりこちらの病院を選ぶなら車一択ですね!- 7月26日
![手毬歌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手毬歌
上の方と同じで諏訪マタがオススメです。かなり混みますが…😓
2人とも不妊治療で授かりました😉
先生がとても熱心な方で技術もあります。
初診は旦那さんも一緒に行く形になるのと、精子の検査もするのでその心づもりで行くといいかと思います。
-
ママリ
そうなんですね✨私もあやかりたいです!
わりと夫婦で通うこと多いんですかね?前の所は2回あったかなってくらいで…- 7月26日
-
手毬歌
諏訪マタは初診は夫婦で行く形です。
また、不妊治療の説明会と体外受精の説明会があって、それぞれ1〜2ヶ月に1回、平日の夜にあります。
これも夫婦参加が条件になっています。- 7月27日
-
ママリ
そうなんですね…少し私達には難しいかもしれないですが、そうも言ってられないですもんね💦
行く前に心構えができてよかったです。ありがとうございました!- 7月27日
コメント