
湯船に入るのが嫌になった3ヶ月の赤ちゃん。お風呂でギャン泣きし、土日のお風呂が原因かも。アゴの汗疹も気になる。効果的な対処法は?
もうすぐ生後3ヶ月です。今週に入って、湯船に浸かることが嫌いになったようです…。
息子のお風呂は、お風呂マットで待機(その間かけ湯をして待っててもらう)→膝の上で頭と体を洗う→湯船につかるという順番でやっていました。今までは、どれだけ泣いてても湯船に浸かればスンッ(´-`)と気持ちよさそうにしていたのですが…。この5日間毎日ギャン泣きです。
心当たりが少しだけあるのは、土曜と日曜は夫がお風呂に入れてくれたのですが、ずっとギャン泣きしてた(湯船なし)ので、トラウマになった??
もう一つは、アゴの汗疹が痛くてしみてる??という点です。
生後2.3ヶ月だと、こんなものでしょうか…?
湯船でギャン泣きしてる間は体を密着したり、声かけしたりしてますが、全く効きません😭。
- おもち(妊娠12週目, 4歳0ヶ月)
コメント

おむこむの母
今は夏だし、しばらくシャワー浴はどうですか?

ちろろ
手のところにガーゼかけてあげたり、握らせてあげると落ち着く赤ちゃん多いですよ☺️
-
おもち
手、ですね!確かに沐浴の時もそれで落ち着いてたかもしれないです!
- 7月23日
おもち
そうですね…落ち着くからと思って湯船に浸かってましたが、それが効かないならもう浸かる意味ないですね😂