※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの頭が突然へこんで心配。病院に電話したが、大泉門と言われる場所で柔らかいからとのこと。祝日で救急しかなく、悩んでいる。

《頭のへこみについて》助けてください😢💦

生後1ヶ月の子なんですが、ずっと頭を触っても違和感なく、へこみもなかったのですが、今日の夕方いつものように頭を触ると、ペコッとへこんでいてすごく心配です。

病院に電話して確認したのですが、大泉門で赤ちゃんは柔らかいからと言われたのですが、おでこの上の方で確かに位置は大泉門と呼ばれる場所なのですが、こんなにいきなりへこむものでしょうか?

祝日ということもあり、救急しかなく、悩んでいます。
誰か教えて頂けると嬉しいです😢
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

あるあるですよ🥰
わたしもなんじゃこりゃーと思って忘れた頃には戻ってました^^
小さいうちはなんでも心配になりますよね🤣

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    コメントありがとうございます😭😭
    ほんとですか!良かったです🙇‍♀️
    母乳も飲むし、熱もなく大丈夫かなと思うんですけど、もし脳に影響があったらとか考え出したらもう不安で不安で…😢
    ほんと赤ちゃんって次から次へと心配が尽きないですよね🥺
    でも心強いです😭早速のお返事ありがとうございました😢💕

    • 7月23日
RINA

まだ新生児は頭柔らかいのでベコベコすると思います😢
娘も吸引分娩だったので頭の形少しのびてる?感じでしたが元に戻りましたよ🙂

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    そうなんですね🙇‍♀️
    ありがとうございます😭✨
    はやく元に戻るといいのですが…やっぱり新生児はみんな同じ経験をされてて安心しました🥺
    ありがとうございます😭💕

    • 7月23日
姉妹ママ❤

水分不足だったりすると
へこんじゃったりするみたいですよ!
うちの下の子はミルクあまりのまなくてよくへこんでました🥲

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    そうなんですね!
    確かに昨日から便秘ぎみと、うーっと苦しそうだったのでいつもよりはやく切り上げて、母乳が足りてなかったのかもしれません🥺

    泣きすぎてへこんだのかなとか色々考えましたが原因が分かって良かったです🥲
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月23日
deleted user

先日RSに罹った時、泣いたり脱水だったりしたせいか大泉門凹んでいて私もビックリしました💦
体調が回復すると共にいつの間にか治ってました!

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    RSだけでも不安なのに大泉門もで大変でしたね😭💦
    突然のことなのでびっくりしますよね😭😭
    ほんと心配事が尽きない毎日ですね😣
    貴重な体験談ありがとうございます😢💕

    • 7月23日