
子育てで苦しんでいます。イライラし、怒鳴り、叩いてしまいました。自分が子育て向いていないと感じています。
吐き出させてください。
頭がおかしくなりそうです…
子どもが発熱で、水曜からワンオペです。
水曜に小児科へは行ったもののなかなか熱は下がらず、イヤイヤ期に輪をかけるように不機嫌で、咳も酷くて夜も眠れない息子。
(もちろん私も眠れず。)
昨晩から食欲も落ちてきて、今日の日中には40℃超えてグッタリのため救急病院へ行くも異常なし。
帰宅後には幾分活気も戻り、「カンカンカン(踏切のYouTube)みるー!!」「ちがう!カンカンカンみない!!」などなど、イヤイヤ期ならではのめちゃくちゃ加減。
その後鼻水が酷かったので吸引しようとしたら、泣いて大暴れして多量に嘔吐…
徐々に私のイライラも募っていたので、ここでブチギレてしまいました。
泣き叫ぶ息子に腹が立って、怒鳴りながら叩いてしまいました。
“あぁ、私、虐待してる…”って思いながら。
子育てってこんなもんなんですかね?
寛容になれない私が異常ですか?
子どもは可愛いのに、イヤイヤ期のせいもあってか今は苦痛でしかないし、自分は子育てに向いてないな…って思います。
“こんなはずじゃなかった”“1人になりたい”と、いつも思っています。
纏まりのない文章ですが、読んでくださってありがとうございました。
- yu(6歳)

退会ユーザー
こんばんは😊
水曜日からお子さんの看病、ワンオペ、本当にお疲れ様でした😢
寝れない、他に頼れない、イヤイヤ期、が全部重なって本当に辛い思いをされていると思います。私も息子がまだ小さいので、みなさんの子育てがどんなもので何が正解か分かりませんが、今yuさんがすごく辛くて助けを求めているのは分かります。
早く良くなります様に。
yuさんも身体を壊しません様に😢💦

ぴ
きついですよね😭お疲れ様です😭
うちも2歳10ヶ月が熱出て嘔吐して機嫌も悪くてYouTubeであれみるこれみるこれは嫌あれも嫌、見たと思えば3分であれみるこれみる😔
多少のわがままは聞いてあげてますが声をはりあげて怒っちゃいました😢
病院に行ってもハッキリしないのにこの時期の体調不良って長引きますよね…
上手く言えませんが子育てってこんなもんなのかなって思いながらやってます😭
こことかに書いて吐き出したり、自分の好きな物とか食べたり見たりして乗り越えましょう〜!!
ひとりじゃないですよ!!!!!よく頑張ってると思います😭

あゆ
同じく、娘も水曜から体調崩してて
胃腸炎でした💦嘔吐と熱が水曜から続いてます。。
夜中も寝れないし辛いですよね。
私も寝不足でイライラしてしまい、ぶちギレましたよ。。
母親だって人間だからイライラしますよね。。
コメント