
コメント

◆ことり◆
1年前に菊陽レディースで
予定帝王切開しました。
前日に検査や前準備をして、当日朝から入院。朝の診察で内診があり、麻酔を入れる背中に痛み止め?麻酔のテープを貼ってもらいました(実際このテープのおかげで麻酔時の痛みなし)。
手術はきちんと麻酔が効いてるかを確認して始まりましたよ😄初めての手術で怖がってたら、看護師さんがずっと手を握っていてくれました😂
◆ことり◆
1年前に菊陽レディースで
予定帝王切開しました。
前日に検査や前準備をして、当日朝から入院。朝の診察で内診があり、麻酔を入れる背中に痛み止め?麻酔のテープを貼ってもらいました(実際このテープのおかげで麻酔時の痛みなし)。
手術はきちんと麻酔が効いてるかを確認して始まりましたよ😄初めての手術で怖がってたら、看護師さんがずっと手を握っていてくれました😂
「産院」に関する質問
胎児不整脈により総合病院へ転院となりました。 もともと通っていた産院からは「念のためだからねー、またこっちで健診するから戻ってきてね」なんて言われていたのに😭 3日後に再診の予定も決まっています。やはり胎児の…
ミルク拒否について相談させてください💦 Pigeonの産院でも使用していた哺乳瓶を使っていたのですが 哺乳瓶拒否なのかミルク拒否なのか全く飲まなくなりました💦 咥えて口でコロコロしたりたまに オエッてなったりします💦…
産前産後の入院って大体1週間くらいでしょうか? 持ち物に産褥ショーツが2.3枚って書いてあるんですが(産院にも1枚あるらしいです)、足りますか…? 洗濯するからってことでしょうか💦 あと、母乳出る出ないにかかわらず…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まるこ
ありがとうございます!ちなみに、手術中に話してくれたりもしますか?(気を紛らわせるために話していてくて💦)
バースプランは、聞いてもらえるのでしょうか?
◆ことり◆
私は緊張しすぎてそれどころじゃなかったのですが(笑)、事前に伝えておけば話してくれると思いますよ🤗
まるこ
ありがとうございます😄✨最後に一つだけ、こちらの産院での不満点はありましたか?
◆ことり◆
子供2人とも菊陽レディースで出産していますが、特に不満点はなかったです😄入院の準備物は少ないし、お土産は沢山だし、料理は美味しいし❤️
苦手な先生や看護師さんもいましたが、それはどこの病院でも合う合わない人がいると思うので🤣
あ、私に限って言うと、搾乳器がなかったのが残念でした🤣二人目の時はこっそり持っていって部屋で使ってました。
まるこ
ありがとうございます😊✨とっても参考になりました💕こちらで産む際は、搾乳器は私もこっそり持っていこうと思います☺️ ありがとうございました😄
◆ことり◆
もし母乳がよく出るなら、母乳パッドも持っていってた方がいいですよ!あとナプキン系も、院内で買えるのですが高いので、持っていかれることをお勧めします🤗
まるこ
わかりました!メモしておきます!✍😊✨ ありがとうございます😄✨