![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の息子のトイトレが進まないので、布パンツを買いに行く予定です。必要なものは、布オムツ、トイレの踏み台、防水シーツ、補助便座、浸け置き用バケツです。他にアドバイスがあれば教えてください。
トイトレについてです!
2歳半の息子のトイトレがなかなか進まないので(わたしが油断してるせいで😅)思いきって布パンツ履かせたいと思います!
その買い出しを明日行こうと思っているのですが、
下記の物以外で必要なものがあれば教えてください!
布オムツ10枚ほど
トイレの踏み台
ソファーがあるので、それを守るための防水シーツ
外出時用の補助便座
汚れたパンツを浸け置きするようのバケツ
その他にもアドバイス等あればお願いします!
- しほ(2歳2ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご褒美シールもあるといいと思います💖
外出時用の補助便座は個人的には不要かなーとおもいました!
![Rim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rim
トイレの台はカインズの
低い方の折りたたみの台使っています‼️
ニトリとかにもあるものです!
尿臭いパンツは
クエン酸でつけるといいです❣️
外出用の補助便座は要らなかったです💦
家で補助便座なしでやっていたので
お店で不便なく使ってました‼️
-
しほ
折り畳みの台なんてあったんですね!
見てみます😳
普通にオキシでつきるつもりでした!クエン酸も買っておきます!
補助便座なくてもできるんですね😲
みんな買ってるものだと思ってました!
色々アドバイスありがとうございます😊- 7月23日
しほ
ご褒美シール!忘れてました!
ありがとうございます😊
外出時用の補助便座いらないですかね?🤔
外出先でのトイレはどうしてましたか?
ママリ
おうちでは補助便座使っていますが、外では手を繋いだり体を支えれば普通の便座でできます!
しほ
案外なくてもできるものなんですね!
そしたら一旦買わずに様子みたいと思います😊
ありがとうございます😊