※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達について相談。笑わず、ミルク飲まず。検診では経過観察。誰に相談すればいい?発達障害の可能性も不安。相談先やアドバイスを求める。

発達の相談について(東京世田谷区)

来週四ヶ月です
あやし笑いをしない(声を出さない)ことで
先日の検診で経過観察ということになりました。

それに加えて
もともとミルクを飲むのがとても下手ですが
(母乳も吸えずに完ミに)
3ヶ月になる頃から本当にミルクを飲まなくなりました
あそびのみ?もあるかと思いますが
キョロキョロ
母乳を舌で押す
吸ってない(吸引してないのが瓶を持っててわかる)
体が小さいのでなんとか無理に飲ませてます。
それでも一回40とか。



お腹空いたら泣くといいますが
お腹すいて泣いたことないので時間であげてます

夜間寝て6時間空いても飲まない🙅‍♀️

検診の時には
そのことも相談したが
あそびのみですかねー、、で終わり。

こういうことって誰に相談をすればいいのでしょうか?

笑わないこと、
ミルク飲まない(飲むの下手)
については発達障害かなぁとも不安です。

すぐ近くで声をかけても見向きもせず
反応もないです。


どういうところに相談して
誰に話を聞いてもらうのがいいのでしょうか。

ご意見、アドバイスいただけると嬉しいです。

※この時期に発達障害かは分からないというのは
こちらも分かっています。

コメント

はじめてのママリ

世田谷区といっても広いのでお近くではないかもしれませんが…
みくりキッズクリニックのいっぽちゃんという産後ケア相談おすすめです。私も第一子産んで間も無い時お世話になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今調べてみたところ近くなので
    参考にさせて戴きます!!!!

    • 7月23日