※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいらい
子育て・グッズ

赤ちゃんが2時間経ってもミルクを欲しがる場合、あげてもいいですか?泣いて授乳を求めることがあります。

3時間経ってなくてもミルク欲しがってたらあげていいんですかね?😭
2時間とかしか経ってなかったりするんですが、ギャン泣きでおっぱい探します😭

コメント

deleted user

胃に負担がかかるからなるべくなら3時間かなと。2時間半くらいであげてた時もありますが、、。

n

ミルクは3時間経ってないならあげない方がいいと思います。おっぱい探してるとのことなので、おっぱい(母乳)をあげてみてはいかがですか?

はじめてのママリ🔰

2時間半ならあげてました!
それまでは抱っこで
頑張ってました🥺

deleted user

どうしても泣き止まない時は2時間であげちゃってました💦

はじめてのママリ🔰

全く同じです😭😭😭前回の量が少なかったらあげてます😭

あかり

わたしの娘は、
産まれたすぐから母乳もミルクも
ちょこちょこ飲みでしたので、3時間経たずあげてましたよ(^^)

病院でも欲しがったらあげてねって言われました(^^)

deleted user

病院でも新生児の時期は欲しがったらあげてねといわれました!!!
完ミでしたら量を調整したりして一日の摂取量を越えなければいいとおもいます!

つまま

完ミですが、最後3週間目のログこちらです。うちも3時間ほぼあかず、2時間平均でした。🥲

母乳は5秒加えてもらうのが限界ですぐギャン泣き全力拒否だったので、どうしようもなくミルクあげてました。来週末に2ヶ月ですがまだマックス空いて3時間、平均2時間です(毎回寝落ちはするので一回の量は増やせない)
1時間半ときに、なんとかあやしてあやして誤魔化すのが限界で。2時間はもークリアだろってなっちゃって。ミルク寝るなんて嘘だろと🤥
1日トータルの量を超えなければ、セーフと思うしかなく😅😅😅
1ヶ月検診で体重の増えが大きいとは言われましたが、母乳主義ミルクだめな産院だったのでミルクのアドバイス0。
はいはいしだしたら痩せる&長年の研究でミルク出てるから腎臓の負担もトータルで考えてオッケーと自分に言い聞かせてます。