
生後6か月未満の赤ちゃんを連れて動物園に行った経験について教えてください。赤ちゃんと二人きりでの外出は大変でしょうか。
生後6か月未満で動物園に行ったことある方いますか?
車で15分の距離に動植物園があり、子供が産まれたら年間パス買って遊びに行くのが妊娠時からの楽しみでした。
ペンギンやホッキョクグマ、アザラシが展示されている極地動物館なら屋根があってひんやりしてるし
今の時期でもその建物行くだけなら大丈夫かも!と週明けにでも子供と散歩しに行こうかと計画しています。
生後3か月で動物園行って子供の為になるのかどうかはさておき
6か月未満で行ったことある方どうでしたか?赤ちゃんと二人きりで行くのは大変ですか?💦
- いなりとおあげ(4歳0ヶ月)
コメント

ゆここ
うちのこ(上の子)は半年で(秋に)連れてきましたが、全く興味無さそうに気持ちよさそうにベビーカーでひるねしてました😅
今の時期はさすがに暑すぎて…
下の子は1時間上の子と児童館にくるまで行くだけでも(冷房きいてますが…)汗びっしょりで…
ちょっと辛そうです😭

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳、下の子は3ヶ月で動物園行きましたが、この時期にわざわざ連れて行かないですね😓
駐車場から目的の場所行くまででも汗だくになるし、そこからまたクーラー効いたところ出たり入ったり、大人でも体調崩しそうです😓
-
いなりとおあげ
3か月で行かれた時、お子さんは動物見ましたか?
やはり暑さが厳しいですよね😥
ネットで動物園の地図見たら駐車場から極地動物館まで少し距離があったので考え直します😞- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月の時はまったく見てなくて、外だからかいつもよりよく寝てくれたかなって感じでした😂
動物に興味持ち出したのはやっぱり1歳くらいです。- 7月24日
-
いなりとおあげ
じゃあきっとお兄ちゃんは楽しかったですね😊
教えてくださってありがとうございます☺️動物に興味持ってもらえるように絵本見せて、子供が成長するの待ちます!- 7月25日

み
今日ちょうど生後5ヶ月の姪を連れて、妹と5歳の姪と父と自分の子供2人で行ってきました💦
ほぼ姪は寝てましたよ😂
極地動物館等、涼しいところもありますが、そこに行くまでで汗だくでした💦
授乳室も結構あるので、2人で行くのはそんなに大変ではないですが、今の時期&生後3ヶ月の子だけではあえて行かないかもしれないです😅
-
いなりとおあげ
暑かったでしょうけど、大勢で行くと楽しそうでいいですねえ☺️
ネットで見ると授乳室、調乳室やおむつ台も充実してるようなので安心していけますが
やはり暑いのがキツいので秋まで待つことにしようと思います😞💦- 7月23日
-
み
そうですね💦
のんほいは、水路があってみんな水遊びしてるので、腰が座ってたら、その辺も含めて夏でも楽しめるかもしれないですが、今3ヶ月だと秋からの方がいいかもしれないですね💦
もうちょっと、お子さんが大きくなられたら、夏はナイトズーがおすすめです!- 7月23日
-
いなりとおあげ
中央門から入るとずーっと水路ありますね!なるほど、夏はそういう遊び方もあるんですね☺️
ナイトズー、去年子供がまだいない時に行きましたが涼しくて動物もよく動いてくれていいですよね😍
ありがとうございます😊- 7月24日

はじめてのママリ🔰
動物園ではないですが
確か4ヶ月?のときに植物園に行きました!鳥🦆がいるコーナーがあり鳥も見ましたよ😊
で動物園は私も行きたくて行きたくて、、、でもちょっとうちからは遠いので行こう行こうと思いながらなかなか行けず、、そんなこと考えてたらもう夏になり暑いし、、、って感じでデビューはまだ先になりそうです😅
でも近所にあったら絶対行ってます!!
熱中症とかだけは気をつけてください!
あと日焼け止めとかあったほうがいいですね✨
おむつ替えの場所とか完母なら授乳室とか
それだけチェックしとけば大丈夫だと思いますよ!
私が行った植物園も、おむつ替えルームや授乳室がありました✨私は完ミなのでその辺のベンチでミルクあげちゃいましたが😅
-
いなりとおあげ
いいですねー😊いずれ花鳥園も行きたいなー!
ありがとうございます☺️
動物園のHP見ると授乳室やおむつ台も充実してるみたいなので安心して行けそうですが
やはり暑さがきつそうで私が良くても息子に何かあったらつらいので秋まで待つことにします😞💦- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちは今7ヶ月なんですが、もう授乳も1日4〜5回ですし、動くものに興味示しててうちはうさぎ飼ってるんですがうさぎとも仲良しで、ペットショップとか連れてくと猫とか犬とか興味持って見てます!
なので秋になったらまた今より成長して、授乳の間隔あいたり、動くものに興味示してて楽しめそうですね!
授乳間隔あいたり、ちょっとグズってもりんごジュース渡したらご機嫌だったりするので、今よりお出かけ楽だと思いますよ!- 7月23日
-
いなりとおあげ
うさぎちゃんと仲良しの赤ちゃん想像したらめちゃくちゃ可愛いですね😍うちも愛犬と仲良くしてくれるのかな☺️
7か月になるとベビーカーも対面じゃなくなるから何かと見せやすくなりそう🤔
秋になったらお出かけも楽しみだし、子供の成長も楽しみになりました!ありがとうございます😊- 7月24日

てぃーぬ
先日の平日に東山動物園いってきました!
当然娘はなーんにも分かっていないので完全に親の自己満足ですが🤣
ただとっても暑いので保冷剤 アイスノン 扇風機 ミルク 濡らしたガーゼ お着替えは持って行きました😊
主人も一緒にいきましたが2人とも帰ってくることにはぐったりでした😭お一人なら余計にぐったりかも😭
-
いなりとおあげ
東山動物園結構広いですよね!大変そうだけど楽しそう😆
暑さ対策万全で行かれたんですね💦買い物に行くと後頭部〜背中汗かいてるから参考にさせてもらいます🥲
そうですよね。ありがとうございます、秋頃楽しむことにします😊- 7月24日

きーたむmama
わたしは生後1ヶ月から行きましたー!ほぼ寝てましたがwww
そんな長居せず散歩がてらーって、感じでいくなら全然苦ではなかったです!
のんほいは授乳スペースもあるので特に大変だったなーってことはなかったです!
-
いなりとおあげ
動物園デビュー早いですね😳
いいなあ私も早く行きたい...!
のんほいぱーく、子供連れに優しいですねー!安心して行けそうです☺️
でもやはりもう少し涼しい季節まで我慢します🥲- 7月25日

退会ユーザー
この時期は絶対行かないです。
6月に行った時にめちゃくちゃ暑くて大変でした。
せめて10月くらいまで我慢されては?
-
いなりとおあげ
6月でも晴れの日は結構日差し強かったですね😣
ありがとうございます、秋頃の過ごしやすくなるまで我慢します🥲- 7月25日
いなりとおあげ
たしかに買い物行くのに5分車に乗るだけでチャイルドシート暑そうに汗かいてました💦
秋まで待った方が良さそうですね😞
ありがとうございます😊