
ダイキンのエアコンを寝室に設置し、風が直接当たらないようにしていますが、寒さが気になります。病院では除湿を勧められたものの、温度設定ができないタイプです。風避けも試しましたが効果が薄いです。寝室やリビングでの寒さ対策について教えてください。
ダイキンのエアコンを寝室につけて、風ナイスっていう人に風こないモードにしてるんですが結局寒いです💦
赤ちゃん産んだ病院で『エアコンは冷房じゃなくて除湿で!』と言われ、除湿にしてますが温度設定ができないタイプです。
ネットで風避けも買ってみましたがいまいち変わらず…
みなさんは寝室やリビングで風直接きて寒いときどうしてますか?
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

®️®️
寝室ならかけるものを毛布とか布団にします!
リビングなら着る物を1枚多くするとか、部屋で羽織る物を1着固定で用意しておくとかですね!

退会ユーザー
うちもダイキンですが、風ナイスって風来てますよね😅
うちは温度上げて使って😊
左右に羽が降らないタイプなので、そこを避けたり、子供がいる時は上向きにしたりと調節してます。
除湿だと電気代高くなりませんか?
たしかに蒸し蒸ししてるので除湿でいいかもですが……
除湿でも+、−で温度調節できませんか?
寒い時は+1℃とかにしてます😊
-
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
除湿電気代高いんですね‼️
実は光熱費引き落としなんですが全然記帳行ってないので全く知らないんです…😭
今すぐ冷房にします‼️- 7月24日
-
はじめてのママリ
すいません、もうひとついいですか?
おやすみモードあるみたいなんですが、寝室はおやすみモードにしてますか?- 7月24日
-
退会ユーザー
うちはリビングと寝室が繋がってるので、普通に冷房、上下振り、風量自動25℃でつけっぱなしです😅
たしか除湿は高いからとつけるのやめてと言われた記憶があって💦
除湿するだけでも涼しくなりますけどね😊- 7月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
上下振りがあるの羨ましいです!
除湿寒いくらいです、でも冷房のが温度調整できるのでそうしてみます✨- 7月25日
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
私は毛布二枚かぶってるんですが、子どもたちは暑いのか…ちょうどいいのか…?とわからず💦
着るものとかで調整してみます☺️!