
4歳の息子が誕生日プレゼントを選べず、おもちゃも欲しいものも分からず困っています。親が選ぶべきか、子どもの意見を尊重すべきか悩んでいます。
4歳男の子、誕生日プレゼントの意味わかりますか?
もうすぐ4歳になる息子がいます。
誕生日プレゼント何がいい?って聞いても
ケーキ!しか言いません。
大型ショッピングモール等連れて行き、おもちゃどれがいい?と聞く前にガチャガチャや、ゲーセンに目移りし、これやるなら誕生日プレゼントないよ?ときくと、これがプレゼントでいい、と。
主人が物の価値が分からない子にはプレゼント買う必要はない、と言っています。
皆さんのお子さんはおもちゃなど欲しいものって子どもが言ってきますか?それとも親がこれがいいかなぁって選んで買ってますか?
祖父母からもそろそろ孫のプレゼントを…って言われてますが、欲しいものも特になく常にyoutubeみてる息子の欲しいものもよく分からず…困ってます。
- いゆき(生後0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)

りぃ(26)
娘は分かるようです!
4歳になったら誕生日プレゼントなにがいい?って聞いたら
プリキュア!と答えたので
好みがあるかどうかなのかなと🤔
サンタさんが理解してくれるならじゃあ、サンタさんに頼むなら何が欲しい?とか聞いてみてもいいとおまいます!

ma
うちは4歳の誕生日プレゼントに100均のロボをリクエストされました😂
結局、誕生日に一緒におもちゃ屋さんに行き、仮面ライダーのフィギュアの小さいのを選び、プレゼントしました😁
安くても欲しいものがいいかなぁと😅
予算が余ったので(笑)プラスで、お勉強用に図鑑をプレゼントしました

みょうが
今欲しいもの特にないんじゃないですか?🤔
そういう時は親が選んだものでいいと思いますよ✨
息子は3歳の誕生日は仮面ライダーにドハマりしていて、ずっとベルトが欲しいと言ってました😅
最近、プレゼント何が欲しい?と聞いてもお菓子だったり動物園行きたい等、今したいこと欲しいものしか言いません💦

いゆき
まとめてのお返事失礼します💦
皆さんありがとうございました🙇♀️
きっとうちの子がまだまだ幼くて自分の欲しいものも言えないんだろうなと痛感しました💦
皆さんのところが羨ましいです。。
ご回答いただきありがとうございました。
コメント