※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカ
子育て・グッズ

3ヶ月半の男の子のお昼寝や夜の寝かしつけについて相談です。お昼寝の時間や18時頃の眠気についてどうすればいいか知りたいです。

今3ヶ月半くらいの男の子がいます。

昼夜逆転はなくだいたい起床、お風呂、就寝時間のリズムは出来ていますが、お昼寝はぐずったら寝かしつけるのでバラバラです💦

皆さんはお昼寝の時間も決めてますか?

あともしお風呂入って18時頃から眠くてぐずりだしたら皆さんならどうしますか?
遊んで起こしますか?

コメント

なこ

昼寝は娘に任せています!!無理にしようとしてもダメだったので(笑)

眠くなってぐずってたら、眠れるようにあやしてあげてます(*^^*)夕方以降に寝た時は結構ためて寝てくれるし、その後起きてもおっぱい飲めば大抵しばらくして寝るので♪

  • ミカ

    ミカ


    やっぱりそうですよね!
    眠い時じゃないと寝ないですよね😭

    変な時間に寝ると夜寝るか心配になって起こしてしまいます💦
    結局1日あまり昼寝できなくて夜眠すぎてぐずりがすごいんですけどね😂💦

    • 9月19日
梅香

今も子どもまかせに寝させてますが、自然とリズムが出来てきてますよ(^ ^)

あんまりガチガチに決めてしまうと自分が苦しくなってしまい、イライラしてしまいそうなので。

うちの子はお風呂が17〜18時でお風呂後はお布団に連れて行かなくても勝手に睡眠モードに入り寝ます…
20:30〜21:00に寝かしつけしたいけど、その前に絶対に寝ています笑
途中起きると凄まじい泣き方をするのでまた寝かせます笑

20:30くらいには寝室へ連れていき部屋を暗くしてオムツ替えるので起きたらミルクあげておやすみーって感じです。

  • ミカ

    ミカ


    リズムもう少しすればできるでしょうか😭
    朝はだいたい7~8時の間に起きますが、しっかり7時に起こしてみようかと思います!
    梅香さんは朝決まった時間に起こしていますか?

    • 9月19日
  • 梅香

    梅香

    朝は6〜7時に勝手に起きます(^ ^)

    • 9月20日
  • ミカ

    ミカ


    ちなみにお昼寝は何時間って決めてその時間になったら起こしますか??

    質問ばかりすみません💦

    • 9月20日
  • 梅香

    梅香

    特に決めてません、こどもが自分で調整してくれてます(^ ^)笑
    適当で参考にならなくてすみません(;_;)

    だいたい朝から夕方まででトータルお昼寝が2〜3時間くらいですよ!1日のトータル睡眠は12〜14時間です♪

    朝から夕方までで回数2〜3回で30分〜2時間ですよ。

    • 9月20日
3児ママ

自然とお昼寝の回数減ってくるので眠たい時に寝かせて大丈夫ですよ(^^)
うちは上の子優先に寝かせてるので、下が寝るのが21時すぎと遅いので18時くらいだったらお風呂も入ってないし夕寝として寝かせちゃってます(^^;
でもお風呂も入り終わってるなら、まだ3ヵ月ですしそのまま寝かせちゃってもいいんじゃないですかね?

  • ミカ

    ミカ


    お昼寝の回数減ってきたらご機嫌でいてくれますかね💦
    寝るのが下手なのかお昼寝してもすぐに起きてしまいぐずっています😭
    でもお昼寝は子供の好きなようにしてみます✨

    • 9月19日