
コメント

未来
おはようございます。
わたしはこの本で簡単な基本を学んでからYouTubeを見まくりましたよ!

退会ユーザー
私もYouTubeがわかりやすかったです!
上の方が紹介されてる辺りは初心者向けでオススメです!

はじめてのママリ🔰
今更ではないですよー!
1日でも早く始めましょ♬
わたしも上記の本、月3000円からのなんちゃら、(名前適当ですいません😅)あとは投資の神様バフェットさんの本も読みました。
知識が偏らないように10冊くらいは読みました。
本→わからない単語をググる→YouTube、インスタ
大事なのは、全て参考程度にすることです😉
実践あるのみです。
未来
対話式でイラストも多く、初心者にはもってこいです!
コレ読んでざっくりと知ってからYouTubeの人気のチャンネル見まくりました。
・バンクアカデミー
・リベラルアーツ大学
・つみたてシータ
をよく見てました。
さんさん
横から失礼します勉強どれくらいしてから、実際しましたか?
あと収益はどうですか?
未来
こんにちは😃
わたしはこの本読んですぐNISA、イデコ申し込みをして手続き中に株に興味が出て初心者向けの株の本読みながら始めました。
なので、本はトータル五冊も読んでないかも、、
確か株は今年4月の決算あたりには既にやっていて、トータル40万くらい(含み損はもっとあります笑)
積み立ては4月から始まっていて最近結構上下激しいので余り増えてませんがマイナスにはなってません。
まだまだ勉強しながらですか、実際やりながらが一番いいかなーって思いながらやってます。