
コメント

ちゃ。
寝る少し前に水分取り、寝るギリギリにトイレに行く。
ぐらいしか対策できなかったです🥺
ほぼ意味なしでしたが、気持ちの問題でしたw

aa
まさにトイレの事ばっかり考えてます!笑笑
私は中期ぐらいからでした💦
押されて刺激されるので仕方ないですが地味にツライですよね😭
夜はほぼ3回は行きますが、喉も乾くのでその度に飲むので控えるのって難しいですよねー😂
外出時、ナプキン使っても漏れてる時あるぐらいなので、、尿漏れシートじゃないとダメなのかも思いつつ購入まで至れなくてここまできました笑
後期は、赤ちゃんへの授乳の感覚が出来てきて2.3時間で起きちゃうのは仕方ないみたいですが…今のうちにぐっすり寝たいですよね😭😭
激しく共感して思わずコメントしてしまったので、対策でも何でもなくてすみません、、
-
はじめてのママリ🔰
いえ、共感のコメント嬉しいです!
私も中期から始まりました、、
この時期だと暑いですし水分もいっぱい取ってしまいますよね😂
本当に今のうちにぐっすり寝たいです💦
外出しても、トイレの場所とか気にしてしまいます(笑)- 7月23日
はじめてのママリ🔰
私も同じです!
気持ちの問題ですね😂
こうも頻尿になるとは驚きです😱