
コメント

たか
うちも1歳までは本当に食べなくて、ストレスでした。
最近は、作っても食べてくれるようになりましたが、昼寝が少ないと食べなかったり、スピードが遅かったりと日によってまちまちです。
量はご飯が80→100→115と増えていきました。
あとは汁物を少し、オカズを少し出してます。便秘だとこれにヨーグルト出します。
完食することは1週間の内、半分くらいです。

ハルト豆
うちの子も全然食べません(*_*)
好きな物は進んで食べますが
口に合わない物なんて
食べるの時間かかります(T_T)
外食のときはベビーフードの
lunchBOX食べさせてます!
-
まろ
ありがとうございます!
うちはどの食べ物も好き!ってゆーのはなくて(;_;)
離乳食大変ですよね(´・_・`)- 9月19日
-
ハルト豆
大変です(T_T)
足りないー!って泣いて
欲しいです。笑- 9月19日
まろ
ありがとうございます。
離乳食がほんと憂鬱です(´・_・`)
いろいろ作ってもどうせ食べないし。。と悩んでますが、汁物プラスしてみようとおもいます!
たか
最初の頃は、本当にストレスでした。
汁物はとろみがあると手づかみ出来るので、うちの子は好きみたいです。
良いメニューが見つかるといいですね。