![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛媛県松山市で家事代行を依頼できるところをご存知でしたら教えてくだ…
愛媛県松山市で家事代行を依頼できるところをご存知でしたら教えてください。
第2子出産に際し里帰り出産がコロナでできないため、主に料理の作り置きをお願いしたいと思っています。
いろいろ調べてはいるものの対応エリア外の会社ばかり出てくるので、松山市で頼めるところはないのだろうか?と( ´•_•。)💧
会社じゃなくてフリーランスで家事代行されてる方でも大丈夫です。とにかく依頼先を見つけたいので、ここなら料理の作り置きやってくれるよ、っていう情報があれば教えてください。
また、もし利用したことがある方がいらっしゃったら、感想も教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇♀️🙏
- はじめてのママリ
コメント
![みなマル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなマル
意向と違っているのですみません💦
松山市家事代行サ―ビスと検索したら対応しているのかなりhitします。検索ワ―ドにもよるかとは思います。キッズライン・おうちタウン・いるかじとか有ります。
![ちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちま
育じい育ばあとかファミサポとかはダメでした?
作り置きはどうか分からないですが、産前産後のサポートしてくれるとのことですし。あと、COOP使ってるなら[くらサポ]っていうのがあるのですが…使ったことないのですが、相談してみるのは良いと思います。
料理だけで良いなら宅配弁当とかもありだと思いますよ
-
はじめてのママリ
いくじぃばぁばママはしっかりとは調べられてないんですが、近所のシルバーさんが来ると聞いて少し敬遠しているところはあります…😅(偏見かもしれませんが💦)
ファミサポは料理作り置き非対応でした😵
くらサポは初めて聞きました!💡週明けに問い合わせしてみます😊- 7月23日
![パリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パリン
市役所で聞かれました?産後サービスとかにありませんかね?
松山ではなく、東予ですが産後ヘルパー派遣サービスがあって利用しました。たぶん、いくじぃばぁばママに近いと思います。ばぁば世代のヘルパーさんが来てくれましたが、てきぱき働く元気な方で毎回料理作り置きしてくれました。
-
はじめてのママリ
いくじぃばぁばママは料理OKのようですが、近所のシルバーさんが来ると聞いて躊躇してるところがありまして…( ˊᵕˋ ;)💦最終これしか選択肢が無さそうだったら1度利用しようと思ってます!
ぱとさんは利用する時に不安は無かったですか??- 7月23日
-
パリン
不安はありましたー。やっぱり初対面だし頼みづらいしお願いするのも心配でした。けど、何回か利用してるうちに仲良くなりましたし、ヘルパーさんも気さくな方で頼みやすかったです。担当さんとの相性ですよね💧
- 7月23日
-
はじめてのママリ
やはり担当の方によって違いますよね💦産前に1度利用してみて、良さそうだったら引き続き利用を検討しようかな…🤔
ちなみに、毎回同じ方に来てもらったり、逆に違う方に変えたいなど、希望は聞いてもらえるものですか??また、利用料金は担当さんに現金手渡しでしょうか??
たくさん質問してすみません🙇♀️- 7月23日
-
パリン
私の場合、もう事業者さんと担当さんが決まってました。違う方に変えてもらいたいとか聞いてもらえると思いますよ。言いにくいとは思いますが😅
利用料金は最後に現金手渡しでした。
我が家の場合、利用前に主な希望する利用時間と利用内容を聞かれました。私も料理と掃除をお願いしたかったので料理上手な方が担当さんになりました。- 7月23日
-
はじめてのママリ
なるほど💡料理上手な方が担当さんだったらめちゃ嬉しいです🤭❣️
1度利用してみようと思います!
いろいろ教えてくださってありがとうございます😊!- 7月23日
はじめてのママリ
そのあたりも見たんですが、キッズラインは料理をお願いできる方がいなかったです💧おうちタウンといるかじは同じですよね?いるかじは作り置き料理は対応していないと書いていました💦
みなマル
すみません💦
コロナ禍でいろいろ制約出ているみたいですね。家政婦紹介所とかなら対応可能なのかなぁ🤔
しばらく配食サ―ビスとかの利用とか❔産後ケア事業でヘビ―見ててもらう間に作っちゃうか💦
大変な状況ですがご自身の体調気を付けて乗りって下さいね。
長々と失礼致しましたm(_ _)m
はじめてのママリ
コロナでの制限なんですね💦
家政婦紹介所、調べてみましたがネットではいまいち分からず…( ˊᵕˋ ;)💦
子供をみるのは好きなんですけど、料理はとーっても苦手なので外注して健康的で美味しいものを食べたくて😂
いろいろとアドバイスありがとうございます!