
保育園の誕生日カードで悩んでいます。"どんな○○くんも"と書くか、"ずーっとだいすきだよ"と続けるか迷っています。どちらがいいでしょうか?
子どもの保育園の誕生日メッセージカードについてです。
親からのメッセージカードも作るんですが何も考えずに思ったことを書きました。
「いつまママのこと助けてくれてありがとう!そんなかっこいい○○くんも、えがおのかわいい○○くんも」のあとに「たまにワガママな○○くんも」と書こうとしたんですが、ちょっと違うかなーと思って・・・
「どんな○○くんも」と書くか普通に「ずーっとだいすきだよ」(最近私にママずーっとずーっとずーーーっと大好きと言ってくれるので)と続けるか悩んでます。
どう思いますか?😣
- ままり
コメント

不器用母ちゃん
私は「どんな○○くんもずーっとだいすきだよ」がいいと思います🤗❤
実際、幼稚園の頃の誕生日メッセージで同じようなこと書きました😂
ままり
男の子はママのこと助けてくれるヒーローになってくれるのはあるあるなんですかね🥰
どんな○○くんもと続けようと思います!
ありがとうございます😌💓