コメント
さらい
うちは4歳差です、、
ひよこちゃん
私の周りは4歳差の人ばかりですよ〜
-
mama
ありがとうございます❤
そうなんですか!
4歳差どんな感じが気になります🥰- 7月22日
-
ひよこちゃん
それぞれ大変なところあると思いますが、話聞く限りは上の子がしっかりしてくるので、下のお子さんの面倒なんかもよく見てくれるみたいです😊
- 7月22日
-
mama
ありがとうございます❤
そうなんですね!
そうなると凄く助かりますね🥰- 7月22日
𝑚𝑖𝑖
うちが4歳差です👧🏻👶🏻
周りには少ないかもしれません🤔
3歳差か5歳差が多いです!
-
mama
ありがとうございます❤
4歳差どうですか?🥰- 7月22日
-
𝑚𝑖𝑖
私は心の底から4年以上空けてよかったと思っています!!笑
上の子が自分のことほぼ何でも自分で出来るのでかなり助かってます😭下の子をすごく可愛いがってくれて、私のお手伝いもしてくれたり、ありがたいことにほんとに楽だと思ってます🙇🏻♀️
私のキャパじゃ歳の近い子どもを育てるのは無理だと思ったので4年あけましたが、下の子もお姉ちゃんが大好きでとっても仲良しです😊💖- 7月22日
退会ユーザー
いますよ!
うちは1番上と1番下が4歳差になるんですけど、もともと上の子の同級生だったのが次は下の子も同級生になる友達が何人かいます!
-
mama
ありがとうございます❤
そうなんですね!
4歳差どうですか?🥰- 7月22日
まー
4歳差です。4歳差希望でした!周りにもちょこちょこいますよ!
honey
3歳差希望だったけど、4歳差です。確かに年子とか、2歳差が多いけど、4歳差はいいですよ✨
上の子は話し通じるし、保育園行っててくれるし、ある程度自分のことは自分でできるので楽です😊
2歳差とかイヤイヤ期と新生児とか恐ろしくてムリでした😨
うちはめちゃくちゃお姉ちゃんしてくれます。
はじめてのママリ🔰
うちは4歳差です🙋♀️
私の周りには4歳差がとっても多くて
上の子も下の子も同級生というママ友が
幼稚園に15人くらいいますよ😁👌
とっても育てやすい歳の差だと思います✨
さらい
五才差もいるし、13才差もいるし、、いろいろです
mama
ありがとうございます❤
4歳差ってどうですか?😍
さらい
小さいときは仲良いし、トイトレも終わってるし。イヤイヤ期も終わってるからいいですよ。
さらい
でも上が三年生に、なってからは遊びも違うし、あまり一緒には遊びませんね