
コメント

はじめてのママリ🐈
うわ〜、、
嫌な感じですね、、
誘われない時、相手がどんな気持ちか考えられない人たちなのか、、
わかったうえでなのか、、
個別で気の合いそうな方がいたらそこから仲良くなって、なぜなのかをいつか聞いてスッキリしたいですね😂💦

蒸しえび(25)
毎週ランチだと食費かかっちゃうから隔週の方がラッキー!って思ってれば気が楽かな?って思います🤔
全く誘われなくなるよりはマシかな、わたし的には…😂
普段の業務中にそんなに悪意を感じないのなら普通でいいのでは?🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
蒸しえびさんすてきです!誘われるだけありがたいんですよね。なんかそんなふうに思えないわたし、、、はぁー嫌だーです 笑笑- 7月22日
-
蒸しえび(25)
いや、たぶん自分のことだったら同じように思います😂笑
なんか、自分が誘われてない日は私の悪口大会なのかなとか思いますよね😂
でも自分から毎回断るようになったらそれこそもう誘われなくなると思いますし、距離も取られちゃうかもです😂そうなってから何か仕事で嫌なことがあったら、もしかして嫌われてるのかな?って余計に思っちゃうと思います!自分から距離とったのに!
だから私だったらそのままにしときます😊- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうです、悪口いわれてそうです💦
そのままにしといた方が良いですよね。モヤモヤしますがそうします。
そんなこと考えないぐらい、仕事に燃えよう!と思っても暇なんですよね 笑笑- 7月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり感じ悪いですよね💦
最初から誘わなきゃ良いのにってほんと思います。
誘われない日、お昼皆さん戻られたときの反応に困りますし、すっごく微妙な感じになります
はじめてのママリ🔰
1番ちかい3年目の先輩がいるんですが、わたしとはタイプが違う方で、個別でそこまで仲良くなれる感じではないです💦💦
はじめてのママリ🐈
嫌な空気ですね、、😨💦
仕事中や一緒にランチしに行った時はどんな様子なんですか😥?
はじめてのママリ🔰
仕事中も普通だと思います。質問すれば普通に返してくれますし、手空いてますというと仕事も振ってくれています💦ランチ誘われて行く時も普通にお話してます。
誘われるとき誘われないときあってなんか微妙なので今度もしも 笑 誘われたときは丁重にお断りするのが良いでしょうか。。。全員すっごく性格悪い人に見えてきました。
はじめてのママリ🐈
そうなのですね💦
なら、断るとそれはそれで印象悪くなってしまうかもなのでとりあえず行くかなあ💦
もしかして誘われない日はそのメンバーの誰かの悩み相談の日かもしれませんよ😳笑
人にはなかなか話せなくて、でも相談しないと辛いから、、とか。。
でもその付き合い方も疲れちゃうなら、お弁当なんですーっと断ってもいいと思います😆