
幼稚園児のオンライン授業でストレスが溜まり、子供に怒りをぶつけてしまい自己コントロールが難しい。幸せな日々を送らせたいが、苦しい現状に逃げ場がない。
辛い、自分をコントロールできません。
海外住まいでコロナ禍の今、幼稚園はオンライン授業です。
当たり前だけど、毎回毎回集中せずおもちゃを手元に置いてしまい取り上げてもソワソワ。
怒りをこらえまくってるけど、もうそばで下の子が怒ったり泣き喚いたりして、さすがにパンクしました。
もう頭ぐっしゃぐしゃに揉みながら発狂しました。
怒鳴り叱り飛ばし挙げ句もう知らないからね!と一旦他の部屋に退避。
もう自分が抑えられなくなってしまいました。涙も止まりません。明日なんか来なければいい。
同じ毎日の繰り返し。子供にとってこんな毎日絶対よくない。分かってるけど、前みたくニコニコ笑顔で包んであげたい。幸せな日々を送らせてあげたいのに、できない。苦しい。逃げ場がない。泣くしかない。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

m
この前まで同じく海外でした!
先が見えず、外にも出られず辛いですよね😭
テレビ見せてる間などゆっくり休んでくださいね!
お子さん2人だと大変かもしれませんが帰国という手段もありますよ。
オンライン授業はこの歳の子たちに難しいのは先生もわかってるはずなので画面の付近にいれば大丈夫です!
がんばりすぎずに日々過ごしてくださいね!
毎日おつかれさまです!
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!
本当に辛くてたまりません。
欧米のニュースを見るともう次元の違いに唖然とします。
こちらはワクチンもいつ届くのかわからないレベルなのに…
一時帰国いいですよね…
隔離や感染リスク、いつ今の家に帰れるかなど様々考えると不安はありますが、このまま居残ってても辛いですし…
m
私のいた国も日本人にワクチンがいつ行き届くのか…って感じでした😟
私はタイミング良く?悪く?妊娠が発覚したため帰国しましたが、日本の方が感染リスクが高い(ロックダウンでほぼ家にいたため)ですがとっても気が楽になりました…
子どもがいていつまでも外に出られない生活を続けるのも…と考えてしまいますよね😭
でも一時帰国したら旦那さんと離れるし、次いつ会えるかわからないのも不安ですよね😭
はじめてのママリ🔰
なんかエリア的に近い気がしますね。笑
こちらも短期間のうちに規制が段階的に厳格化されていて、精神的に限界にきました。
今日は自分で引くぐらいよく泣きました…
ロックダウンて想像以上に息詰まりますね。
確かに、日本は自由度高い分感染リスクあるけど、気持ちは楽になりそうですね。
妊娠中ともなれば、尚更環境大事ですしね!
心の健康を第一に考えて検討してみます。
早くコロナ収束してそんな不安ない生活が戻るといいですね。
m
東南アジアあたりですかね笑
大人でも家から出られず息詰まるので、子どもたちも同じですよね…
帰国にしても残るにしてもどちらも大変ですが、ママリさんが1番落ち着ける選択ができるといいかもですね!
本当にコロナが早くおさまりますように…
今日はゆっくりお休みくださいね❣
はじめてのママリ🔰
やっぱり!笑
こちらに来て間もないので、親子共々ストレスフルなのです。
聞いて下さりありがとうございます😢