
友人が11ヶ月の赤ちゃんを持つ友人と一緒に食事に行った際、友人が子供用のセットを食べさせたことに疑問を感じています。子供にはもう少し大きくなってからの食事が適しているのではないかと思っています。
私の友だちに11ヶ月の子を育てている子がいますʕ•ᴥ•ʔ
こないだ一緒にご飯に行った時の話です!!
私は子供用にうどんを頼んだのですが
友だちはお子様セットを頼みました。
(ツナマヨごはん、唐揚げ、ポテト、コロッケなど)
友だちはお子様セットくらい食べれるでしょー!
いつも大人と同じご飯あげてるよ!って言われました...
あれって2歳半くらいからのものじゃないんですか?
しかもその子は全部食べきりました( °_° )
普通にあげていいものなんでしょうか??
その場では分からなくて何も言えなかったのですが
12ヶ月用のベビーフードをみたらまだ離乳食って
感じだったので気になって聞いていました❁
ご意見ください♪
- りおなちゃん(9歳)
コメント

退会ユーザー
私の友達も8ヶ月ぐらいからあげてましたよ(笑)
下の子だからほとんど上の子と一緒のあげてるって言ってました(笑)

らり
えーそれはやばい。
びっくりですね。
一歳なればいんでしょうけど(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃ )
あたしのこはいまだにお子様セットたべきったことないです少食すぎて(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃ )w
-
りおなちゃん
わたしもびっくりしちゃって!
でも私よりも先輩なのであげちゃだめじゃないの?とも言えず( ´︵` )- 9月19日
-
らり
揚げ物がきになりますよね(´•ω•`)
あたしのこでも1歳半すぎから唐揚げやっと一つや二つ食べるようになったし(´•ω•`)
完食は凄いですね✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོɁ̡̣̣̣̣̩̩̩̩✧- 9月19日
-
りおなちゃん
女の子ので小さめなのによく食べるなと思いました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- 9月19日

0717りぃまま
何か人によってわもー
あげてますよね
6ヶ月のこにマックとか
ちぎってあげてたりもいましたよ
お子さまのわ一歳半とかかな思います
一歳からわ大人のと同じのあげるひとも結構いますよね。
-
りおなちゃん
まっくのパンケーキならあげたことありますが、それ以外はないです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
問題はないんですかね??- 9月19日
-
0717りぃまま
パンとかホットケーキわみんな
あげてますよね
ナゲットポテトあげてました!
早くから濃いのどーかなって思いますよね。- 9月19日
-
りおなちゃん
おうちでも手づかみのメニューでホットケーキをあげてるので( *・ω・)ノ
揚げ物って大丈夫なんですかね?- 9月19日

あいぼん
11ヶ月の子なら私もうどんを頼むと思います(^_^)お子様セットはまだ早いような気がします‥>_<
でも友だちのお子さんは全部食べきったんですよね(´・ω・`;)人それぞれなのかな?😅
-
りおなちゃん
8ヶ月くらいから大人と同じものを食べさせているようで...
一般的に普通なのかな?と思って聞いてみました( *・ω・)ノ- 9月19日

退会ユーザー
11ヶ月では早いような…(^_^;)
そのメニューだと、2歳近い息子でもうどんにしますねー。
でも、義母は全然気にしないです(..)何でも食べさせようとします…。
-
りおなちゃん
おばあちゃんってなんでも食べさせようとしますよね( °_° )
- 9月19日

ななみ
1歳からは大人と同じもの、
うどんとかカレーとか
取り分けてあげてましたけど
さすがに1歳前は
早いかなって思いました(´・ω・`)
-
りおなちゃん
1歳くらいなら大丈夫なんですねʕ•ᴥ•ʔ
子供のご飯も楽になるのでありがたいです♪- 9月19日

chibichan.
11ヵ月はさすがに
早いですね(;´∀`)
うちは保育所入れることもあり
1歳頃には大人と一緒のご飯に
しましたが、外食のときは
うどんにしてした❁
お子さまランチデビューは
1歳半頃です(´∀`*)
-
りおなちゃん
はやいですよね!
お子様ランチとか食べれるようになったら楽だなぁ...( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 9月19日

ママリ
離乳食完了期が18ヶ月なのでそれくらいからすこしずつならわかりますけどね〜^ ^
揚げ物はうちの子も11ヶ月ですけどあげたことないです。私ならうどん頼みますね(´・Д・)」
-
りおなちゃん
うどんにしておいて良かったですヾ(´・ ・`。)ノ”
生魚など以外は食べてると言っていたのでびっくりしちゃいました(笑)- 9月19日

えりー
参考にはならないと思いますが…。
うちの娘は離乳食がどうしても気に入らなかったらしく、8ヶ月頃から自分の離乳食には手を出さず、大人のご飯に手を出すようになりました。
娘が離乳食の時間は大人はご飯を食べないようにしても全く食べてくれず、このまま何も食べてくれなくなるのはマズイと思って仕方なく大人のご飯をいつもより少し薄味にして分けるようになりました。野菜も全く食べないくせに野菜ジュースは飲むからもう訳がわからないくらい偏食です。
小さい頃から味が濃いものばかりだと舌が味音痴になってしまうので、ほんとはあげないほうがいいと思います…。友人は小さい頃から味の濃いものばかりだったらしく、自他共に認める味音痴です😫
いろいろ事情はあるかと思いますが、なのでこればっかりは親の責任でしょうね…。
-
りおなちゃん
薄味ならいいかなとも思うのですが、揚げ物などがきになって( ´︵` )
私の子供もご飯より麺が好きで、ヨーグルトをご飯の途中にあげるとヨーグルト以外たべなくなります(笑)- 9月19日
-
えりー
揚げ物は衣を剥がせばいいというのは聞きますけど、さすがにそのままは早い気がします…😵
子どもってなんであんなに麺好きなんですかね!笑
旦那も米より麺なのでお米減らなくて困ってます!笑- 9月19日
-
りおなちゃん
衣をはがせば食べれるってのは私も聞いたことがあります!
そのまま食べさせてましたけど(笑)
麺はよこせーって泣くくせに、ご飯だとぷいってします( ´•௰•`)- 9月19日
-
えりー
そのままはちょっと怖いですね(^^;;
わかりますー!!
でも娘は何故か白米は食べないくせに市販の炒飯と炊き込みご飯だけは食べるので金のかかるやつで食費が…笑- 9月19日
-
りおなちゃん
ですよね( ・᷄-・᷅ ).。oஇ
炊き込みごはん、私の子もすきです(笑)- 9月19日

いせまま
人それぞれなんだろうけど、
私からすると早いですね(>_<)
一歳四ヶ月ですが
最近、お子さまランチ
食べさせ始めました✨
それまではいつもうどんでした✨
-
りおなちゃん
うどんが多くなってしまいますよね( ・᷄-・᷅ ).。oஇ
1歳過ぎてくらいからなんですよね!- 9月19日

a(28)
うちは頼んでないですが
そろそろいいかなーと思いつつ
悩んでいるところです!
揚げ物も衣少なく?してだと
あげても大丈夫と先輩に言われて
衣のけてあげてます!
ちょっとのけるとにについた
衣は食べてますけど、、
-
りおなちゃん
私の子は偏食であんまり食べてくれません(笑)
- 9月19日
-
a(28)
うちなんでも食べるので
みかんの皮なんかにも手をつけて
食べたりして大変です( i _ i )- 9月19日
-
りおなちゃん
みかんの皮は危ないですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- 9月19日
りおなちゃん
消化などは大丈夫なのかなと思って聞いてみました( ´•௰•`)