
コメント

はじめてのママリ🔰
夜23時が最後でその後朝まで寝てくれるため7時頃まであげていません。
おっぱい張ることはないです😊

あきママ
夜19時半頃授乳後→5時頃起床で授乳してます🤱
最初の頃は張って乳腺炎になったので自分が寝る前に一度起こしてあげてましたが、ここ2ヶ月ほどは大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
張らなくてもおっぱいでますか?
- 7月22日
-
あきママ
飲み始めるとツーンと張ってきて自分でも分泌されてるのがわかるのと、子供もごくごく音がでるぐらい飲んでるので出てると思います!
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
息子さんはいつ卒乳しましたか?
- 7月22日

はじめてのママリ🔰
うちの子まとまめて7時間以上普通に寝るので張って痛くて起きますー😅
ベビ起こして吸ってもらってますよ🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
確かに1ヶ月だと張りが慣れなくて痛いですよね😞
- 7月22日

☺︎
混合で夜間は母乳だけですが、起きるまでは起こさないです😊3ヶ月あたりからあまり張らなくなりましたが、出てる感覚がある+おしっこもたっぷり出てるので、出てはいると思います👏🏻差し乳になってるかと😊
はじめてのママリ🔰
張らなくてもおっぱいでてますか?
はじめてのママリ🔰
飲み始めるとおっぱいの奥がツーンとしてきて母乳ちゃんと出てます!
息子のときも同じような感じで卒乳まで完母でした!
はじめてのママリ🔰
息子さんはいつ卒乳しましたか?自分からいらないといってきたりするんですか?
はじめてのママリ🔰
息子は私が下の子年子で妊娠したので、10ヶ月くらいから母乳を徐々に減らし1歳で牛乳が飲めるようになったら牛乳の味の方が好きだったみたいで自然に飲まなくなりました😊