※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

3歳手前の子供がRSウイルスに感染。症状は高熱、咳、蕁麻疹、嘔吐。夜は40度以上の熱で息苦しさあり。血液検査済みで抗生物質は不要。入院や酸素治療の必要性に不安。

RSウイルス陽性。
4日前から咳、3日前から高熱、蕁麻疹、2日前から嘔吐も。
蕁麻疹は抗アレルギー薬で落ち着いてます。
夜は必ずここ3日間40.2〜40.4度くらいでずっと呼吸がハーハーな呼吸です。
水分は取れますが、食欲あるも体が受け付けず、あんまり食べれない、もしくは食べたら吐いてしまいます。
というか昨日とかそもそも一日中寝てる感じです…
昨日は小児科でとりあえず血液検査と点滴だけしてもらってます。
血液検査的にはしんどいけど抗生物質とかの投与は必要ないと昨日の段階では言われてます。
日に日に悪くなっていく姿つらくてつらくて…
歩いたりがしんどいようで移動は全部抱っこ、今日も夜中ちょこちょこ起きて手足が力入りにくくちょっと震えてる感じで…ちょっと心配です。
皆さんこんな感じでしょうか??
もう3歳手前なので入院とかはないのかな?と思ってますが、心疾患もあるため酸素的に大丈夫なんだろうか?と無駄に心配してしまいます。
結局対症療法なので本人が頑張るしかないので…
救急もかかるレベルなのか判断も難しく…

とりあえず呼吸がハーハー言ってるのが気になってるんですが、皆さんこんなものでしょうか?💦

コメント

deleted user

2歳3ヶ月の息子もRSでダウン中です…
全く同じで小刻みにプルプルしてる感じで体に力が入らないみたいです。
移動も全て抱っこで呼吸もハアハアしてます💦
小児科で胸の音とかも聞いてると思うので何も言われてないなら現段階では問題ないんだと思います!
ひどくなると喘鳴が聞こえてくるそうです🥲
看病も大変ですよね…お互い早く良くなるといいですね🥲

  • ☺︎

    ☺︎

    やっぱり皆さんそんな感じなんですね💦💦
    呼吸はまだ維持できてますって昨日は言われました😭😭
    皆さん同じ状況なのでひとまず安心しました💦
    お互い頑張りましょう😭😭✨

    • 7月22日
ちぃちゃん

うちも今2人ともRSです💦

水分は取れてても吐いてる感じですか?😭
下の子は吐いてしまって血液検査をしたらケトンが出てて、入院一歩手前まで行きました💦

OS-1などは飲めてますか??心疾患ありなら余計に心配ですよね😭

  • ☺︎

    ☺︎

    お水しか飲まないですね…
    アクアライトとかポカリは受け付けず…💦
    咳で吐いたり、食べ物受け付けず吐いたりでした😭
    点滴してからはまだ吐いてないので今日はわからないのですが…
    今朝方38度台に少し落ち着いたりも見受けられるのでもう少し様子見てみます😭😭💦
    ほんと流行ってますね💦
    お互い頑張りましょう😭😭💦

    • 7月22日
ママリ

うちの子もRSになってしまい高熱、咳5日目です😢
息子は気管支が弱く入院経験もあるので同じく酸素が心配で病院で相談したら家での判断基準は、鼻がピクピクしていないか、肩呼吸してるか、呼吸時にお腹がベコベコしていないかを確認してあげて!と言われました😢
心配ですよね。。お互いにはやく元気になりますように。。