
愚痴を吐く場所がないので書かせてください。息子が本格的なイヤイヤ期…
愚痴を吐く場所がないので書かせてください。
息子が本格的なイヤイヤ期に突入。日々奮闘しています。
ご飯食べない、着替えない、オムツ変えない、お風呂入らない、幼稚園行きたくない。とりあえず全てのことにイヤイヤでしまいには癇癪を起こしギャーギャー泣きわめく、物投げる、叩く😖😩
それでも頭ごなしに怒らず向き合おうと頑張ってます。
うちは共働きでお互いフルタイムで旦那は帰りが21時とかなのと、2人目妊娠中(つわり真っ最中)なのもあり仕事帰りは実家でご飯とお風呂を済ませて帰ることが多いです。
しかしこのイヤイヤ期に対しウチの母がかなりヒステリックに息子を怒ってしまいます。今日はその母のイライラが収まらず父に飛び火し喧嘩が始まり父に「死ね!!!クソハゲ!!一生話しかけんな!!」とか平気で暴言を吐きました😢キレると「死ね」という言葉が平気で出ます。昔からです。私は息子に聞かせたくなく半ば泣き叫ぶ息子を無理やり車にのせ帰りました。
たまらず旦那にこのことをLINEで話すと(まだ帰ってなかったので)、「うん、で、オチが分からない笑」とか返してきたんですが、、、ほんと呆れる。
実家には頼るしかない状況だけど、もう仕事でも家でもストレスしかたまらない😔😭
- みぃ(妊娠13週目, 3歳1ヶ月, 6歳)

とみきち
しんどいけどそんな感じなら
私は実家に行かないようにします。ほんとにダメならいきますが。

mana
うわぁぁぁ😨😨😢😢😢😢😢
想像しただけでも大変さが伝わってきます。
そこにきて旦那さんのその返事…他人事?つらいです。
幼稚園は来年からですか??
なにか預けられたりシッターさんに来てもらってとか…難しそうですか??
つわり中のイヤイヤ期が想像しただけでわたしには無理なのに…
安心して見ててもらえる環境が無いと本当、ストレスが溜まってしまうだけかと思います😭
-
みぃ
旦那の言葉ありえないですよね😭信じられん😔
幼稚園は1歳から通ってます!幼稚園を18時半に迎えいってそのまま実家に帰ってるんです😢私もつわりでご飯が作れないのでご飯とお風呂を済ませるために実家に寄ってるんですが、、実家に行くとそんな状況で😔でも頼らないわけにはいかなくて💦- 7月21日
-
mana
難しいですよね…🥲🥲
今だけと思って、ちょっとお金かかるけど下の方のように色々なサービスに頼ってつわりを乗り越えてしまうのがよいかもしれないですね😭😭
イヤイヤ期も大変ですよね。私はよく怒ってしまってます😢
なるべくみんなが辛く無い方がみぃさんにとっても良いかなと😢- 7月22日

はじめてのママリ🔰
ご実家がそんな状況であれば、
デリバリーやヨシケイなどで、ご飯を調達されてはいかがですか?
私なら気も使うし、しんどくても自宅に居たいです😭
コメント