![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産の方が37週目で乳汁分泌が始まり、助産師からは母乳が出やすいとの言葉をもらったが、その情報が本当かどうか不安。同じ経験をした方の意見や情報を知りたい。
初産、妊娠37週目になりました。
乳汁分泌について質問させてください。
35週くらいから、乳頭が張りおっぱいマッサージを続けてきました。36週目くらいから、プツプツと乳汁分泌が少量ですが見られる様になりました。最初は透明でしたが黄色?になってきた様に感じます。かなり絞ると出るという感じです。
お風呂で体を温めた後にやってみた時に一度だけピュッと勢いよく出ました。
ネットで調べたところ、乳汁分泌自体は問題ではなく妊娠時にも出る人はいると記載されている記事を見ましたが、それは本当でしょうか?
他にも初産の方で、このように乳汁分泌してる人がいれば、ぜひ教えていただきたいです。
また産後母乳育児を希望しているのですが、
「助産師さんからは、妊娠時に乳汁分泌があれば母乳が、たくさん出るてさと思うよ〜」と
優しい言葉をかけていただいたのですが、本当でしょうか?
金銭的なことや母乳をただただあげて育てたいという願望があるので、そうなったらとても嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![ハチミツ🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ🍯
おっぱいマッサージしてねー貫通してると、産んだ時すぐ母乳出るから〜って言われてしてました☺️
私も最初そんなもんでしたよ!
お風呂の時にマッサージしてました!
産んですぐ母乳出ました☺️
マッサージ続けてるといいですよ!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私も臨月あたりから飛ぶほどではないですが乳汁出てました!
産後母乳の出がよくてすぐ完母になりました!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!?!
嬉しいです😂あとすごく安心します!
完全母乳は、羨ましい〜!
できれば私もあやかりたいです❤️- 7月21日
-
ママリ🔰
私の場合ですが息子が哺乳瓶拒否になってお茶などもあまり飲んでくれなかったり旦那などに預けられないので混合で哺乳瓶慣れさせとけばよかったな〜と思いました😅
最初はガチガチに張って痛くなったり人によっては乳腺炎になりやすかったり寝て起きたら服がビッチャビチャになったりと、完母も大変な所はたくさんありますが、母乳もミルクもそれぞれメリットデメリットあるのでストレスのない選択をしてくださいね😊✨
出産頑張ってください💓- 7月21日
![ぴい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴい
15wから出てます😂
-
はじめてのママリ🔰
おぉ?!
早い〜!対応大変そうです💦
痛みとかはないですかね?
乳頭トラブルとか…💦- 7月21日
-
ぴい
早いですよね。笑
おっぱいは張ってますね、
乳カス?みたいなのも😂
病院で聞きましたが、あまりいじりすぎず、拭いたりする程度なら大丈夫と言われました😌- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
乳カス!私も出てて困ってました〜!
垢なのか?ゴミなのか?乳なのか?
って自分で不衛生にしてたかな?って
傷ついてたので、他にの人も出てるって聞くと本当に安心する〜😭
ごめんなさい、変なとこで共感してしまって💦- 7月22日
![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ
初産の時、臨月入る前に乳汁分泌ありました!
1人目はなかなか母乳育児が軌道に乗らず1ヶ月健診ぐらいまで混合でしたがその後は完母で行けました。
2人目は今のところ完母でいきてます💡
おっぱいと赤ちゃんの相性もあるのでのんびり気長に母乳育児出来たらいいな〜ぐらいの気持ちでされたらいいと思います🙂
もう直ぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夫が2回目の結婚で1回目の人はそんなことなかった、じゃあ母乳いっぱい出そうだねと言われることもあるのでプレッシャーがちょっとかかってました💦
りんごママさんの言葉通り、出たらいいな〜っていう気持ちでいきたいと思います- 7月22日
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
私も分泌でてましたよー!そして、出産した次の日から拷問のように看護師さんに乳腺を通すマッサージをされ激痛で涙出るレベルでしたが、分泌が妊娠中から出てたので完母レベルで2日目夜からおっぱい出てましたよ!そこからいまもかなり出てます☺️
完母は楽ですよーいろんなところで体一つさえあればあげられるし!
荷物少ないです😂
-
はじめてのママリ🔰
荷物少ないはとてもメリットですよね!
忘れん坊なので、出先であ、あれない!忘れた〜を少しでも防げたら非常に嬉しい😂
ママリは不安解消にいいアプリですね❤️皆さんありがとうございます- 7月22日
はじめてのママリ🔰
おっぱい痛いけど頑張ってやり続けます!
産前のことかいてあっても、その後その人たちがどうなったのか書いてあるネット情報なくて不安でしたがたくさん教えていただいてありがとうございます!!
ハチミツ🍯
完母でするならほんと気合いです😂
私は1ヶ月だけ母乳でした
後はもう母乳だけでは足りなくて、ミルクになりました😆
乳首を引っ張ったり、指で挟んで潰したりしてました😊
頑張ってください✨