

みい
コメントありがとうございました!🙇🏻♀️
調べた所、上咽頭炎がんではなさそうですが、何か大変な病気だったら‥と思い、連休明けて1番に耳鼻咽喉科へ行ってきました☺
結果はリンパ節でした!!
何ともなくて良かったです、行くきっかけを下さってありがとうございました🙇🏻♀️🤍

はじめてのままり
まさに同じ感じなんですが、エコーとかしましたか?
ちなみに丸い感じですか?
-
みい
エコーとかしませんでした!
そうです、丸いです!!
なんかどこかと繋がってるような感じもあります🥺(語彙力すみません🙇🏻♀️)
先生に触ってもらっただけですが、大きさも小さいし、コリコリ動くからまず問題ないとのことでした!
ちなみにその先生も、同じ所に同じシコリがあると言ってました😳😳笑
触ってみたかったですが、触る勇気は出ませんでした笑- 8月1日
-
はじめてのままり
その後無くなりましたか?
もう歯が悪いからそれでできたと思うんです、顎の下にもしこりが出来てるので😭もうグラグラの歯なので抜かないといけないけど出産で数ヶ月放置してしまってて😣
一応歯医者に行こうと思うんですけど気になるから耳鼻科にも行こうかと🥲
ほっぺからコリコリ分かりますよね😭?- 8月1日
-
みい
いえ、しこりはリンパ節が腫れたもので、無くなる事はないと言われました🥺
ただ、私は半年間実は放置してたんですが大きさは全く変わらないので、これからも同じ形状のままずっとそこにあり続けるでしょうとの事でしたよ🥺
そうなると、めちゃくちゃ気になりますが😂
顎の下にもリンパ節はあるみたいです!
顔や首のしこりは歯医者よりも耳鼻咽喉科の方が専門と調べたら出てきたので、私は耳鼻咽喉科へ行きました!
見た目では分かりませんが、ほっぺを触ったらコリコリあります🥺
私がしこりに気付いたのは、ちょうど歯茎に口内炎が出来て痛くてたまらなくて、たまたまほっぺを触った時に見つけたんですが、その事を伝えたら、歯茎や歯の炎症からしこりになったり腫れたりすると言われましたよ🥺
もしかすると、歯の影響かもしれませんね🤔- 8月1日
-
はじめてのままり
細かくありがとうございます😭顎の下もしこり、ほっぺの内側もしこりってなって少しパニックになりました😭
歯はもうボロボロなのでその可能性もきっとあるとは思います😥
耳鼻科も思ったんですけど、なんせ歯がグラグラがあるので取り敢えず行ってみてほっぺのも一緒に見てもらおうかなと😭😭- 8月1日
-
みい
私が先生に見てもらった時は、リンパ節は顎の下とかにもあるよーって言われました😇
ただの炎症だといいですね🥺
私は最近歯医者の定期検診終わったばかりなので、耳鼻咽喉科へ行きましたが、歯医者に行かれる予定があるのでしたらまずは歯医者の方で一緒に見てもらうのもありかもしれません!
別の病院で‥と言われても、歯の治療はしなきゃなので二度手間にはなりませんしね😊💓
良ければ、歯医者へ行かれて診てもらう事が出来たのか教えて頂きたいです✨- 8月1日
-
はじめてのままり
なんせ顎の下の位置とほっぺの内側に出来てるとこが奥歯のところなのでそこかなとは思ってて💦
ちなみにもう一つ、内側の表面は見た目では分からずってことですかね?💦中にしこりっぽいってことですか?
明日予約してあるのでまた来ます😭😭- 8月1日
-
みい
内側の表面は見た目分からずですね🤔
何というか‥口をあけて頬の皮をつまんだらそこにしこりがあるみたいな‥🤔
なので、歯茎にしこりがあるわけではなくて、ほんとに顔の皮膚にある感じです!
早速明日なんですね🥺💓
何事もありませんように✨
モヤモヤが晴れるといいですね🥺✨- 8月1日
-
はじめてのままり
わたしも歯茎に近いけど皮膚な感じです💦すくうとコロコロ動く感じなんですが😥
ほんと早く診てもらいたいです🥲🥲- 8月1日
-
みい
耳鼻科では、コロコロ動けば問題ないと言われたので‥
その先生が正しければ問題ないはずですが気になりますよね😭
私、本当に大丈夫?と思ってて、もう1回別の病院でも見せてみようと思ってるので歯医者でも診てもらえるようであれば、次回のメンテナンスの時にでも見せようかと思ってます🥺
何事もありませんように😌✨- 8月1日
-
はじめてのままり
触ると1発で先生はわかるらしいですよね💦
口の中だから歯医者でも大丈夫みたいですよね😊
あるってだけで不安になりますよね...診てもらっても触っちゃうと大丈夫なのかなって思ってしまうし😭- 8月1日
-
ママリ
過去の質問にすみません( ›_‹ )私も今、同じ場所にしこりがあり耳鼻咽喉科に行き先生に触ってもらいましたが問題ない。と言われました😭
でも不安で……😢😢
しこりは残ったままですか?( ›_‹ )- 5月8日
-
はじめてのままり
ありますよ😂触ると不安になるので触らないですが普通にこの間も触ったときに残ってます😂
耳鼻科でも聞いたらそこは悪い病気は出来ないよって言われてそのまま信じることにしました笑 あと、先生は触った瞬間にだいたい分かるみたいです☺️
触診のみでしたか?
でも触るだけでわかるみたいですよ☺️☺️診てもらったから大丈夫😊😊気休めじゃなく結構ある人多いみたいです☺️- 5月8日
-
みい
私も残ってます😂
もうすぐ1年になりますがそのまんまです😂
でも、大きくなる事もないので先生が言う通り大丈夫なんだろうなと思ってます✨
腫瘍とかであれば大きくなっていくと思いますし😊
触ってコリコリ動くなら心配ないそうです✨
しこりが出来る前に歯茎がはれたことがあったんですけど、恐らくそれが原因でしこり化したんだと思うと言われたんですが、歯茎腫れたり歯が痛くなったり原因になるような事はなかったですか??🤔- 5月8日
-
はじめてのままり
わたしもそんな感じです☺️
いつからかは分からなかったんですけど前にふと触ったらあったって感じで😅
わたしも特に大きくなってる感じはしないです☺️
わたし元から歯はほんと虫歯できやすくて歯茎もよく腫れてたりしたのでわたしもそんな感じだと思います😓
友達は虫歯ないけどコリコリしたのあるみたいなのでほんとにリンパなのかなって思います😂
一年前のがまた気になったって感じですかね😂?
わたしもいつもそんな感じで診てもらっても何ヶ月したらまた気になったりとか全然あって🤣- 5月8日
-
ママリ
お返事ありがとうございます😭
触ると不安になりますよね…しこり気にしないで生活したいのに何だか気になってしまって😣
そうなのですねー😭
触って分かると聞いて本当に安心します😭触診のみでゴリゴリ触って口の中なども見てくれましたが問題なし。はいさよなら👋みたいな感じでそれ以外何も言われず一瞬で終わって帰されました……😭
結構あるんですね( ›_‹ )
しこりって悪いイメージをしてしまって……- 5月8日
-
ママリ
お返事ありがとうございます😭
このまま消えないで残ったままなんでしょうか?🥲
先生が大丈夫と言ってるのに不安になる私……とっても失礼ですよね😭😭
触ってコリコリ動いてます😭
今、歯茎が腫れまくってて親知らずも腫れてます😣歯医者に行ってしこりのこと伝えたんですがレントゲン撮っておくね!結果はまた次回!と言われ不安で😥💦歯が原因なんですね😭- 5月8日
-
はじめてのままり
みぃさんごめんなさい、間違えて返信してました😂😂
- 5月8日
-
みい
わかります!!
私も、触られただけだったのでその時は「本当に大丈夫?」って思ってましたが、約1年経過し、大きさも変わらないですし特に異常もないので、心配いらなかったなあと今では思います😌
なかなか不安が解消されない気持ちはとても分かりますよ😊
そもそもコリコリ動くしこりなら大丈夫だと言われましたよ✨
悪いしこりは動かないそうです💦
歯茎腫れてるのでしたら、それが原因でのしこりではないでしょうか??
私も歯茎の腫れからしこりが出来てしまったので🥺
ちょうど顎のあたりは、リンパ節がたくさん通ってるから、少しでも歯茎が腫れたりするとリンパ節が腫れてしこりになる事があると、耳鼻咽喉科の先生からは言われました😌
きっと歯医者さんからの結果も、何事もないと思いますよ😊- 5月8日
-
みい
いえいえ大丈夫ですよ😂😂
- 5月8日

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します。私も頬にしこりをみつけました。触るとコロコロした小さいのです。私は上の奥歯と下の奥歯の間くらいです。内科と耳鼻科でみてもらいましたがリンパだから大丈夫と言われたけど気になってしまって🤣その後しこりに変化ありませんか?私はエコーなどせず触診だけでしたが同じですか?
-
みい
すみません下に回答しました🙇🏻♀️
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
同じく私も軽く触診してリンパだね〜で終わりました。私は体調悪くて首のリンパが腫れて、その時に首に小さいコリコリがいくつかあるのを見つけて耳鼻科にいきました。そしたらエコーでみてくれてリンパだから大丈夫と言われましたが、その後、頬にあるのに気づき耳鼻科にいったら、これもリンパだから大丈夫と言われ、頬はエコーでみてもらえず気になってしまいました🤣ちなみに体調が良くなったら首のしこりはなくなりましたが頬だけ残ってて💦
まぁ、でもお医者さんが大丈夫というなら様子みるしかないですね!
でも同じ方がいて安心しました。私も大きくなっていないか時々チェックしときます🖐️- 1月19日

みい
心配になりますよね💦
私もエコーなどせず10秒ほどの触診だけでしたので「本当に大丈夫なの?」ってめちゃくちゃ心配でしたか、とりあえず今の所しこりは大きくもならず(無くなってもないです)なんともありませんよ😊
コメント