※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

鼻炎薬をやめて2ヶ月後に仲良しするべきか悩んでいます。服用中はやめるべきでしょうか。

2人目希望してますが
万年鼻炎のため市販の鼻炎薬を服用しています😅

そろそろ本気で欲しいので薬をやめて
1、2ヶ月してから旦那と仲良しするべきですか?

服用中はやめていたほうがいいですか?

コメント

A

個人的な意見ですが、妊娠するまではいいんじゃないかと思いました😊

ふふママ

妊娠前も、妊娠中も、産後もずっと、ナザール使ってます。
やめられるなら、薬は使いたくないですが、鼻が詰まって夜は寝られないし、昼は頭がボーっとしてイライラするので、自分の心の平穏のために、ずーっと使っています。

耳鼻科で聞いたら、授乳が終わってから、ステロイドの飲み薬を使って点鼻薬から脱却しましょうって言われています。

るーまま

薬剤師です🙋‍♀️
基本的には点鼻薬なら妊娠中でも使える薬多いです(鼻にしか作用しないので)。不安でしたら市販ではなく、病院にかかって妊娠中でも使える薬を出してもらうといいと思いますよ。
薬をやめるにしても1.2ヶ月前からではなく、数日前でよいかと思います。