

ゆみ
①手術中の記憶はありませんが麻酔が切れてから重い生理痛のような感覚が続き辛かったです
②出血は1ヶ月程度あったように思います
痛みは術後からしばらくしてなくなりました
③高額医療制度を利用したので手出しは8万ほどでした
限度額認定証があれば支払い時に手出しの額が決まっています
④術後6年経ちました
初めの1年間は3ヶ月に1回
それ以降は半年に1回ペースですがこの6年で2回出産しているのでずっと通っています
手術頑張ってください☺️

たこ
①脊椎麻酔?を使い、術中(20分間ほど)は痛みゼロでした。私はかなり痛がりのため主治医にお願いして術後は痛み止めの点滴をしてもらいました(半日くらい)。が、点滴が切れたあとも痛みは全くなかったので、点滴しなくても大丈夫だったんじゃ…と思います。主治医にも痛くないから点滴なんて必要ないよ!と言われていましたが押し通して打ってもらったんです(笑)
②入院中も退院後も痛みは無し。
出血は、術後すぐは軽いオリモノ程度で、5日くらいたってから生理のような出血になりました。徐々に出血量は減っていき、1ヶ月くらいでおさまりました。
③3泊4日、大部屋で5万ちょっとでした。高額医療費の申込みはしてありましたが使用せず。
④術後約3週間後(切除部分の病理診断結果を聞きに受診)
術後2~3ヶ月後(子宮ガン健診で受診、翌週結果を聞きに受診)
また更に3ヶ月後(同じく健診と結果)
あもは6ヶ月→6ヶ月と通院し、ずっと異常なしだったので今後は普通の人と同じで1、2年に一回の健診を受けています。
手術、不安ですよね。気落ちする心情、わかります。頑張ってくださいね。応援しています(^^)

ruru🔰
たこさん
丁寧に細かく書いて頂きましてありがとうございます。
とても不安になっていましたが自分だけじゃないので私も乗り越えます!
あらかじめ流れが分かるだけでほっとするものですね☺️
応援ありがとうございます
頑張ります
本当にありがとうございます🌟
コメント