
コメント

ライチ
うちも今日診察待ち時間が長くて、叫んだり泣いたりしてましたよ(ーー;)
静かに待つなんてまず無理です(^^;

なーがーさーわー。
何故キレる?って思います🥺
しかもキレられ気味で言われてこっちは余計焦るし子供にも伝わるし負の連鎖ですよね😭
静かにしようねー☺️
大丈夫だよーとか声のかけ方考えてってなりますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭❤️
そうなんです😡
おっしゃる通りです🙇🏻♀️
ずっと思ってるんです!
静かに絵本読んでまってて
診察もスムーズにできる子が!
申し訳ないと思ってて
必死に怪しても子供には敵いませんでした😢- 7月21日
-
なーがーさーわー。
学校で何習ってきたの?って
言ってやりたいですね😂😂
少なくとも私が専門通ってた頃患者さんに切れなさいとは習ってません。笑
絶対習わないと思いますが🤭
我が子もです☺️💕
静かにできる子も居れば
できない子も居る当たり前です☺️💕!!
三姉妹の上に男の子が3人居るんですが静かに待ってられませんでした😂ちなみに次女も静かに待てません🤭- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
はるさん看護師さんで6児のママさんってことですか?😳❤️もう尊敬しかないです🙇🏻♀️
やはり先輩ママさんの意見本当に貴重です🥺
静かにできない我が子に
親としてもどうにかしようと
必死でしたがあの言い方ですよね😤
待ち時間で老人のLINE電話スピーカーで話してて
何度も切って通話しての
繰り返しの方に何一つ注意しないで子供に厳しい病院でした🤣🤣🤣- 7月21日
-
なーがーさーわー。
グッドアンサーありがとうございます🥺💕
7人目が来年生まれます☺️💓
いや、そっち注意しろよー!ですね😭💦- 7月21日

てんてんどんどん
そんな事言うなんて😭
こっちも必死ですよね🥲
病院だけでどっと疲れますね。お疲れ様です😭
今日は無理かもしれませんが美味しいスイーツ食べて忘れましょう😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭❤️
お気遣いありがとうございます🙇🏻♀️
保育園で熱はないんですが咳だとこのご時世やはり病院連れてけと言われてしまい
連れて行きましたが元気が有り余ってる性か何にしても自由気ままな息子で
保育園で病院連れてけ
暴れてる息子に静かにしろ
もうねどうしていいかわかりませんでした。
親なのに情けないです。。。
先程セブンでみたらし団子買ってきました🥰やはり苛々抑えられる薬です🤣🤣🤣- 7月21日
-
てんてんどんどん
情けなく無いですよ!
長男もじっと待てない、それに釣られて次男も一緒に…なので病院はしんどいですよ😇
病院選びもう一度考えた方が良いです‼︎
私ならその看護師さん嫌😭
みたらし団子💕💕
これは癒しですね🥰- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
待ち時間で老人がLINEテレビ電話でスピーカーで通話してるのに関して一つ注意しないで子供にキレる病院で飽きれました😤
おっしゃる通り病院考えるのも視野に入れようとおもいます🙆🏻♀️🧡- 7月21日

cumin
えー🙄小児科の看護師ですか?どっちにしろプロなのにナンセンス看護師ですね!
もう一回看護学生からやり直してこーい🤜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭❤️
本当おっしゃる通りなんです😡
看護師はり子供にキレろと教わったんですかね?
確かに暴れる息子が悪いですがあれは気分悪かったです🤦🏻♀️- 7月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭❤️
やっぱり子供は長時間待ちだと飽きちゃいますよね😢
親の私達が必死でどうにかしようとしても泣き叫ぶわ!暴れるわ!で挫折します🤦🏻♀️