

かん1129
産後便秘になりました!
母乳を作るのに2Lは飲みましょうといわれてたので水分持って行かれることを考えて3L以上のんでました。
酸化マグネシウムが働くためにも水分が必要ですしね。1ヶ月経ったくらいから戻りだしました。あとは油分もほどよく摂りました😀
かん1129
産後便秘になりました!
母乳を作るのに2Lは飲みましょうといわれてたので水分持って行かれることを考えて3L以上のんでました。
酸化マグネシウムが働くためにも水分が必要ですしね。1ヶ月経ったくらいから戻りだしました。あとは油分もほどよく摂りました😀
「母乳」に関する質問
頻回授乳の間隔が短すぎて足りているのか不安になります。 体重は増えてることは認識しています。 生後13日の息子、授乳間隔が1~2時間もてばいい方です。 最近は母乳を両方10分以上吸わせた後は一旦疲れたのか寝るのです…
直接授乳できなく、搾乳した母乳を冷蔵庫で保存してるんですが、保存する容器が3つしかなく2つ冷めたら1つにまとめてるんですが大丈夫ですか? やめた方がいいんですか? 教えて頂きたいです!!
直母できないから母相つけて授乳してるんだけど、今日母乳の出が悪いみたいで1時間毎に泣かれる。左右10分ずつ吸わせてそのまま寝る時もあるけどミルクあげたら飲むし足りてないみたい。授乳回数も多いし搾乳もしてるし水…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント