※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma-ma
子育て・グッズ

3歳の女の子の七五三・被布を着ずに帯をしめた方いますか?大変でしたか?…

3歳の女の子の七五三
・被布を着ずに帯をしめた方いますか?大変でしたか?
・ぞうり履いて歩けましたか?

教えてください🙏

コメント

ままり

元スタジオカメラマンです。
大変かどうかは正直子供さんによります!
着物やドレスを見て、「お姫様みたい!」ってテンション上がる子は帯でも全然平気な感じでしたが、人見知りがあったり、締め付けが嫌だったり、その時機嫌が悪かったりすると帯はちょっと大変だと思います😅

草履は、7歳でも疲れちゃう子いるので、ふつうの靴で歩かせてあげて、神社でも写真撮る時だけ草履履かせてあげるとかにすると安心ですよ😊

さらい

めちゃくちゃいやがって、、着替えました