※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子は喃語でコミュニケーションを取り、意思表示もしている。喋りは個人差があるため、環境を変えて工夫する必要があるか悩んでいる。

2歳3ヶ月の息子なんですが、基本的にまだ喃語で、意味も分かって喋れてる単語が
猫→にゃーにゃ
ふみきり→カンカンカン
青→あお
赤→あか

くらいです。
こちらの言う事は理解はしてるみたいで、「お茶飲む?」と聞いて欲しくない時はブンブンと首を横に振って、欲しい時は、「あ〜あ〜」と言って意思表示はしてくれます。

自分の名前も理解はしていて、名前を呼んだら手をあげてくれます。
ねんねするよ〜と言うと布団に来てくれたりもします。

体調が悪かったり、家事等してる間に1日TVは4〜5時間くらいつけていたりするんですが、なるべく一緒に観たり、指を指して「あ!」というものには全てこちらが言葉にしたり、出来るだけ話しかけるようにはしています。

喋るのは個人差があるものだと分かってるので、そこまで気にしてなかったんですがあまりにも周囲から「まだ喋らないの?」と言われるので、もう少し生活環境を変える等もっと工夫をした方ががいいのでしょうか?
ただこれから猛暑日も続きあまり外で長くも遊べないのでどうしたら良いのかちょっと悩んでいます。

コメント

ママリ

2歳3ヶ月の頃見返してみたら、「だだだだ〜」「あー」とか宇宙語しか話してなかったです🤣
ぶーぶー、わんわん、かんかん、ちーが意味のわかる言葉でした💦
そういうお子さんって、2歳半過ぎたあたりから言葉爆発しますよ☺️
息子も2歳半あたりから増え始め、今では周りのこと変わらないくらい3語文まで話してます、大丈夫ですよ☺️

  • もちもち

    もちもち

    今の息子とそんなに変わらない感じですね。なんだか安心しました☺️
    言葉の爆弾がいつ爆発するかドキドしながら待っておきます😄

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    周りから言われたり、同じくらいの子を見ていると、なんでうちの子は…って思いますよね💦
    私もその頃はたくさん悩みました💦
    テレビがダメって言われたりしますが、息子はテレビからたくさんの言葉学んでいます!

    • 7月21日
  • もちもち

    もちもち

    そうなんですよ😭周りから、まだ喋らないの?と言われる度に自分の子育てに不安を感じてしまって💦💦TVもダメなのは分かってるけど実際子育てで助かってる部分も大きいんですよね😅

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    ほっといて!って思いますよね🤣
    ちなみに今は、まだオムツ?と言われ…本人がやる気なく今の悩みの種です💦笑
    NHKとかトミカやプラレールの動画でたくさん言葉覚えていますよ!一概に悪いとは言えないですし、下のお子さんいたらテレビ助かりますよね😄

    • 7月21日
  • もちもち

    もちもち

    本当にそう思います😂
    お喋りの次はオムツ…私もまた同じ事言われそうな予感です(笑)
    子供も自分の好きなモノの選択肢が増えて分色んな言葉を覚えれますもんね♫
    いや、ほんとにテレビ様々な感じです(笑)

    • 7月21日
🤍

時間たってますが
質問失礼します🙏
現在2歳3ヶ月の息子がまさに同じ感じです💦
わんわん、にゃんにゃん、やったー、いぇーい、ライオンをバォー
アヒルはアッアッと鳴き声を真似る程度です。
まま、ぱぱ、ばあば(この3つは気分です)

現在お子さんどんな感じでしょうか?🥺

  • もちもち

    もちもち

    暫くアプリを見てなかったので返事が遅くなってしまいました💦すみません💦コメントして頂きありがとうございます☺️
    今息子は3歳7ヵ月ですが2歳半になってから徐々に増え、3歳で幼稚園に入園してから言葉はかなり増えました!お喋りが上手な子に比べたらまだまだ自分の思っている事を言葉にするのが苦手な様子ですが、幼稚園ですごく刺激を受けたせいかそこからの半年は成長が早かった様に感じます!
    息子さんは3歳になられてるとは思うんですが、どうですか?😃

    • 11月6日