※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち1977
産婦人科・小児科

クリニックからの紹介で新しい病院に行ったら待ち時間が長く、不信感を抱いた。次に行く際に再度検査を受けるか迷っている。他の方は再検査を受けたか教えてほしい。補助券を使い切り、負担金に不満がある。

この間、通っていたクリニックからNICUのある病院へ紹介状を書いていただき、仕事の休みが無かったので
クリニックで受けた妊婦検診の1回目の結果が出る前に新しい病院の検診を受けてきました。
初診日は予約が出来ないと、予約電話をしたときに言われたので、二時間ほど待つのは覚悟していたのですが、
結局4時間半、待ちました。
待ち時間が長いのはあなたが予約外で診察に来たからですよと言われ、話がちがうとイライラしてしまいました。
受付に確認し、次に呼ばれますよと言われていましたが、私の前の人が診察終わって、次に私しか居ないのに(最後に回されたようです)、
病棟の患者さんを見に行ってしまったと言われ、誰もいない待ち合いの廊下で15分ほど待たされ、更にイライラしてしまいました。
診察時に、妊婦検診の1回目は来週に結果が出ることや、NIPTの検査はこちらの病院では実施されていないことから
クリニックに他の病院で受けられるよう手配をしていることを話しました。

すると、公表はしていないがこちらの病院でもNIPTの検査は出来る、だからこちらの病院でやれ、妊婦検診のデータが欲しいから実費でこちらの病院でやれ、クリニックの結果は持ってこなくて結構だから今日やっていけ、と言われました。
(自分に予定があり、当日の検査はしないで帰りました)

クリニックでは、紹介した病院で再度何て話聞いてないですし、結果を持ってくるだけでは不十分というのが理解できません。
この病院に不信感しか持てず、このままここで受けていいのだろうか?という気持ちになってしまいます。
明日電話して、予約を取らなければならないのですが、次に行ったら妊婦検診の1回目の検査をしなければならないと思います。

クリニックから紹介状をもらい他の病院に移られた方で、検査のやり直しをされたかたは居ますか?

NIPTと仕方なくその1回目の妊婦検診を受けたあと、他の病院に移ろうかと考えていますが、そちらでもまた1回目の検査を、と言われたら困るな、と思い質問させて頂きました。
1度目の補助券はクリニックで使ってしまったので、次からは全額負担になってしまい、馬鹿馬鹿しく思ってしまいます。

コメント

はる

すみません💦
回答にはならないですが…
大きな病院では初診の予約ができないこと、初診で行って4時間、5時間待つことはよくあることです。
「予約外で診察に来たからですよ」はそのままの意味です。「予約外だから時間がかかってしまっているんです」という説明にすぎません。話が違うということはないと思います。
最後に回されたというのも、初診で予約が取れなかったので仕方ないです。他の方は初診でなければ予約していたと思いますし。
先生が病棟に行かれたのも、担当の患者さんになにか異変があったからかもしれないですよ。
クリニックで紹介された先の病院で何て言われるかまでわかるわけありませんし、「再度検査してくださいと言われると思います」なんて説明がクリニックであるはずがないと思います。

確かに「検査結果持ってこなくていいからここで検査しなさい」というのはちょっと納得できないところもありますね。
なぜ、結果を持ってくるだけではダメなのか説明してほしいですよね!

NICUのある病院だと、大きな病院になりますよね。
また違う病院にいくとなると、また紹介状を書いてもらう必要があると思いますよ(>o<")

出産は重大な出来事でありますし、安心して出産に臨めるのが一番だと思うので、不信感があるままではやはり不安ですよね…
さちさんが疑問に思ったこと、納得できなかったとこを診察の時にしっかり聞いて、先生がそれに対してちゃんと答えてくれるか試してみたらいいと思います!

  • さち1977

    さち1977

    体調が悪く返信が遅くなりすみません。
    4時間5時間待つのはよくあることですか?
    私には初めての事でした。
    話がちがうというのは、電話で問い合わせしたときに初診で予約出来ないと聞いていたのに、実際は紹介状があったら予約が出来たという事です。
    私は再度別の病院にうつることを考えて、ここの病院でもう一度1回目の妊婦検診をうけたところで、再度紹介してもらった病院で1回目の妊婦検診を受けるなら意味がないと思い質問しました。

    • 9月26日
  • はる

    はる

    その日の混み具合にもよりますが、大きな病院で初診なら長時間待ちはよくあることです。
    電話での行き違いですね。「電話で問い合わせたときは予約できないって聞いたんですけど…」ってその場で聞いてみればよかったのでは?
    違う病院を紹介してもらって、そこでももう一度検診をするかどうかは、紹介してもらった先の病院の方針によるかと思います。
    きちんと納得できる病院に出会えるといいですね。
    ↓のコメント拝見しましたが…
    先生がなめられていようが信頼されていようが、家族に呼び出されたらすぐ対応するのは当たり前じゃないですか?いつもの呼び出しだったのか、急変だったのかわからないじゃないですか。
    そんなに頻繁に呼び出す患者さんでしたら、すぐに対応するのは正解だと思います。そのようなケースの場合、呼び出しを待たせておく方がリスク大です。

    • 9月26日
deleted user

初診の待ち時間については予約できないのであれば仕方ないと思います(;´д`)他の人は予約している訳ですし、待ち時間が長いのは予約外だからですよという説明も、どこも話が違わずそのままの意味だと思います(>_<)最後に回されるのも予約外であれば当たり前です(>_<)💦運が良く当日キャンセルの人がいればその枠に入れてもらえますが、そうでなければ最後になりますよ(>_<)

病棟の患者さんのところに言ったのは、入院している人の急変や出産に対応するためなど、何かしら外来診察よりも急を要し優先することがあったのだと思います(>_<)

採血結果などは持っていくだけで良いという総合病院と、再度受け直す必要がある総合病院があるので、なぜ持っていくだけではいけないのかを医師に確認すれば良いと思いますよ(*^^*)納得できる返答があれば受け直せばいいですし(^o^)クリニックでは総合病院のことまでは知らないと思うので、初期に一通りの検査をすることや、再度総合病院で受け直すことがあるという説明がないのは仕方ないと思いますが(;´д`)費用もかかるので腑に落ちないとは思いますが(;´д`)
総合病院に不信感を持たれているのであれば、そのまま通うよりは他の病院にされた方がいいと思いますよ(*^^*)それか、たくさんの医師がいると思うので、他の赤ちゃんの医師にしてみるとか(*^^*)

  • さち1977

    さち1977

    体調が悪く返信が遅くなりすみません。
    予約については、問い合わせしたときに初診では予約が出来ないと聞いていたのに、実際は紹介状があったら予約が出来たという事でした。
    病棟に行ったのも、先週1度行ったときに聞いたのですが、先生をよく呼び出す家族がいるとのことで、若い女の先生だからなめられているんだろうと思います。
    急患ならまだ納得がいくのですが急患でないことに余計にイライラします。
    先生は変えられないので、毎週同じ曜日で通ってくださいと言われました。
    ローテーションのお休みなので、病院を変えるつもりです。

    • 9月26日