

ドレミファ♪
幼稚園のプレだとよほどの所じゃなければ早い者勝ちや抽選とかじゃないですかね(うちの地域だと)
ただプレに通ってる時に問題が多いとプレはいいけど幼稚園には入園できないですと断られるママ友はいました

ゆか
プレで入るときに面談がありました!
子供の成長度合いというより、親の考え方とかを知りたかったようですね…
極端な話だと、子供が怪我しないようにしっかり見てください。を求めるとか、幼稚園の方針にそってないとか…
書かれてるところは2歳になったばかりなら、まだまだやってしまう子いると思いますよ😊
今年5月からプレに行ってますが、はじめはみんなお利口さんに座ってましたが(緊張して)、段々と自由に動き回るようになってます😅
それでも先生方はお話したり褒めたりして、集団生活ができるように準備している感じです。
うちは逆に幼稚園の場所に興奮して始めに騒ぎまくりましたが、厳しく制することもなく、見守ってくださりました。
親御さんが、我が子はこういう行動してしまいますが仕方ないですよね?という態度だと微妙ですが、声掛けをしていますが集団生活を通して少しずつ理解していけたらいいなと思っています。という考えなら落とされることはないんじゃないかと…
コメント