
母親は家事も育児もして当たり前。今時共働きも当たり前。なのに父親は…
母親は家事も育児もして当たり前。
今時共働きも当たり前。
なのに父親は仕事さえしていれば
家事や育児はしなくていい。
してくれたら育メンなんて言われて。
仕事の休みの日は
疲れてるからゆっくりさせてくれ。って…
じゃあ私は疲れてないってこと?
手伝って欲しいんじゃなくて、
自発的にやって欲しいの。
でも本音は家事も育児も1人でやるのは平気。
むしろ変に手伝われるより1人でした方がいい。
だから、認めて欲しいだけ。
やって当たり前じゃなくて、
いつもありがとうって言って欲しいだけ。
女性の心境ってややこしい。笑
今日は朝から頭が痛いとゴロゴロしている
旦那にイライラMAX。
愛娘があなたの横で泣いてますよー。
結局おんぶして家事することに。
休みの日ぐらい娘を抱っこしてあげて欲しい。
- saku2ママ(9歳)
コメント

⑅
凄くわかります(><)
やってくれたら嬉しいけど、やらなくてもありがとうって言葉だけでも気持ち違いますよね😢
いつもお疲れ様ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

聡
あります😭
私が「今日は疲れたー」って言うと「俺の方が疲れてる」って…
24時間ぶっ続けの仕事じゃあるまいし。てかまず「そうなんだね、お疲れ様」くらい言えないの?って思います😭
昨日、抱っこしても泣き続けるし時間もそろそろだからミルク作ってたら、出来上がるほんの3分の間もあやせなくて、別の部屋で寝ころがってましたよ。笑っちゃう…泣
saku2ママ
こんな愚痴にコメントありがとうございます!
お互い頑張りましょうね!
⑅
こちらこそ横入りしてすみません😣💦⤵
よーし、今から洗濯物干して、子供あやすぞー!(笑)