※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子が2語文を話すようになり、食べるときの言葉やアンパンマンを言うときの言葉が独特なので不思議に感じている。このような経験をした方いますか?


現在1歳5ヶ月、もうすぐ1歳半です。

ママ行こー!や、パパ(取っ)てー!
葉っぱゆらゆら(これは2語文ですかね)など
2語文らしきものが言えるように
なってきたのかな〜と思っています✨

ただ少し疑問に思ってることがあり
食べるという単語を「あーう」と言い、
パンはパンと言えるのですがパン食べるは
「パンーう」みたいな感じだったり
見るも見ると言えてアンパンマンも言えるのですが
何故だかアンパンマン見るは「アンパンマン(見)る」
みたいな感じで言います。

こんな感じに話す方いますか?
息子なりに2語文で伝えようとしてるのでしょうか💭

コメント

はじめてのママリ🔰

その時期はそんな感じでした!
というより今もそんな感じです!
遊ぼう→あぼー
開けて→んんてー

とか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パン、あーう(食べる)は別々で単語言えるんですが
    パン目の前にしたときには
    「パン(あー)う」になるんですよね🤣
    息子なりの2語文なんですかね、、

    • 7月21日
ママリ🐤

思った通りに話すのって意外と難しいんだと思います。
4歳の長女はいまだに「作って」を「くちゅって」と言ったりしますよ。ちなみにお話は達者な方でお友達のお母さんや幼稚園の先生にもよくお話できるねって言われます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛いですね🤍
    パンだけの単語じゃなくパン食べる!やアンパンマン見る!と息子なりに成長して話そうとしてくれてるんだと思っておきます🌼

    • 7月21日
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    二語文だと思いますよ😊一生懸命伝えようとしてるんですね😊

    • 7月21日