
コメント

ママリ
完母でしたが、何もしなくても母乳飲ませるだけでするする体重が落ちました😊
母乳出すためにしっかり食べないといけないので、ダイエットはそれほど必要ないような🤔
大事なのは卒乳後です!わたしは卒乳後5キロ太りました😂😂母乳あげてるときの食欲だったので、、卒乳後はお気をつけください。。

ぴくりん
私も1人目は完母で育てて、何もダイエットとかしてませんでしたが、半年くらいで体重はマイナスになりました!
ただ上の方と同じく、卒乳後に同じ食事量をとり、お酒も解禁したせいで、リバウンドしました😂😂
母乳で育てるなら、食事制限はしない方がいいと思います!
骨盤ケアとかしっかりした上で、体調に問題なければ有酸素運動とか筋トレとかしていくくらいですかね?赤ちゃんとお散歩とかでもいいと思います!
2人目も母乳メインで育てていて、1人目ほど体重は落ちなかったので、そろそろ筋トレとかしないとな💦と思っているところです😅
-
P
マイナスなんて羨ましいです🥺そうなんですね😣
骨盤ケアは産後いつくらいから何をされていましたか?
経産婦だと体重が落ちづらいとかもあるんですかね、、🤔- 7月21日

初めてのママリ🔰
卒乳と同時にダイエット始めました☺️
完母ならあまり過度な食事制限は避けた方がいいかなと思います💦
というか、そんな元気は無かったです😅
おっぱい張るし揺れると痛いので運動とかも出来なかったです😇
産後1年後にダイエット始めましたが
9キロ減りましたよ✨(それ以上太ってたのでマイナスにはなってません笑)
産後すぐできることといえば骨盤矯正くらいだと思います!
-
P
そうなんですね😢
どういうダイエットをしていましたか??- 7月21日
-
初めてのママリ🔰
私はYouTubeの宅トレ(竹脇まりなさんとか)の動画見ながら有酸素+筋トレとがっつり食事制限しました!
- 7月21日
-
P
参考にさせて頂きます🥺
- 7月22日

※※※
母乳です。
産後1ヶ月から宅トレしてます。
+12kgスタートで、産後2ヶ月半で-9kgです。
夏バテで食欲も減って、アイスやスイカなど冷たいものばかり食べてます。
-
P
ダイエット始めるなら産後1ヶ月くらいが良いんですかね🤔
そんなに痩せられるなんて羨ましいです🥺
冷たいもの欲しくなりますよね😌私もスイカやコンビニで売っている凍ってるフルーツ食べたりしています!- 7月21日
-
※※※
産褥期(~2ヶ月)は運動せずに体を休めた方がいいんですよね。
気分転換にストレッチとか筋トレから始めました♪- 7月21日
-
P
そうなんですね!
参考にさせて頂きます(*^^*)- 7月22日
P
羨ましいです🥺
卒乳後太る可能性もあるんですね😣元々食べた分だけ太りやすい体質なので気をつけます、、