
コメント

退会ユーザー
基本的にはコロナが流行ってるので子供を連れてというのはNGと言われました💦
どうしてもの時はしょうがないけどと、、、
キッズルームも閉鎖してますし1歳児がずっと待つには辛いかなと思います。
私は心拍確認ができる辺りで受診しました!
心配なら胎嚢確認でもいいと思います。
退会ユーザー
基本的にはコロナが流行ってるので子供を連れてというのはNGと言われました💦
どうしてもの時はしょうがないけどと、、、
キッズルームも閉鎖してますし1歳児がずっと待つには辛いかなと思います。
私は心拍確認ができる辺りで受診しました!
心配なら胎嚢確認でもいいと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
なんの食べ物が原因かはわからないのですが 子どもが突然何かでアレルギーが出たような湿疹ができて 土曜でもう病院もやってないので とりあえず様子見しているところなのですが 症状が治ってからだと月曜とかに病院行っ…
心細すぎて不安なので聞いてください。 小学校2年男児 火曜日発熱〜今まで続いてます。咳もあります。 朝は37.1とかになりますが昼前には38.8まであがります。木曜日には39.9まであがりました。 水曜日に嘔吐1回、下痢…
今朝一時預かりに一歳の娘を預け、今電話があり昼頃から熱が出て38度あるとのことなのですが今から行ける病院を探して病院にいくべきでしょうか?初めての熱で何も分からずすみません。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
むー
やっぱりそうですよね…🌀
閉鎖してるんですね。じゃあやはりどこか預けてのほうが良さそうですね!ありがとうございます!
心配はあるんですが、まだ旦那以外の家族に妊娠した事伝えてなくて、何度も病院行くから預かってもらうのも厳しくて…
だから、一回で心拍まで確認できればなと思ってます💕🐼
退会ユーザー
たまーに子連れの方いらっしゃいますけど、グズってて長時間待つのは大変な上予約しても1時間は余裕で待ちます💦
上の子がいると頻繁に行くのも大変ですし、初診料高いので心拍確認ぐらいで行くのがおすすめです😌
無事確認できるといいですね☺️
むー
予約でもそんなに待つんですね…
ちなみに9時予約は朝イチっと思うんですが、それでも待つと思いますか?
そうですよねー!心拍を確認できればいいですよね!
丁寧に教えてくださりありがとうございます!
退会ユーザー
日曜日は検診のみなんですが、その日の朝一はスムーズですが、1時間は見た方がいいと思います💦
下手するともっとかかります、、、
むー
そんなに…土曜日で初診の予約を取ったんですが、結構かかりそうですね🥶
退会ユーザー
土曜日の初診だとかなりかかると思った方がいいと思います😭
私は朝一か10時とか早い時間に行きますが、10時とかだと12時近くに会計とかザラにあります💦
むー
ええーーー!そんなに😱仕方ないですね…息子のお昼ご飯を祖母に託して、携帯フル充電して向かいたいと思います😄
退会ユーザー
早く終わればラッキーだと思って準備して向かった方がお勧めです😌💓
むー
ありがとうございます!!