
旦那が自傷行為を繰り返し、辛い状況に。義両親に子供を連れて帰ってもらうか悩んでいます。育児も大変で逃げ場がない。
気持ちが辛くなる前に相談させて下さい。
誹謗中傷は控えてください。
お願いします。
前回の旦那の精神的なことで相談したのですが
あれから自傷行為を2回ほど旦那がして
しまってます。
全てがマイナスに考えてしまっていて
こんな自分が嫌だ、しんどい、と言って
してしまったみたいです。
正直自分1人では抱えきれないと思っていて
義両親に言ってしばらく帰ってもらえるように
言うか迷ってます…
もし子供がその場面を見てしまったら、
傷を見てしまったらと考えると義両親にも
傷つけることを伝えて連れて帰ってもらった
方がいいのかなと思ってます…
私といる時落ち着くとは言ってくれるのですが
心ここに在らずってかんじで大丈夫と言って
さすってあげるのが精一杯です…
3人目の育児がまだまだ大変な中なので
自分も辛くなったら逃げるとこがありません。
- みぃみ(3歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どうでるべきか悩みますね。
確かに子供が見たらと考えると旦那様が実家帰った方がいいのかもと思います。
旦那様を1人にするわけには行かないし、かといって今のままではみぃさんも大変すぎるので。
実家に帰る事が旦那様の為になるかどうかが気になりますが、旦那様や義実家と話して考えてみてもいいかもしれないです。
義実家は近いんですか?

hotaru
私もその状況ならみぃさんと同じ様に考えると思います。
もし義実家が頼れない状況であれば、入院して貰う事も考えます。
お子さん3人いて、ただでさえお1人では大変かと思います。
お子さんが見てしまったら…本当に、それが1番心配ですよね😫
-
みぃみ
すぐに連絡できて義実家も近いのでなにかあったらすぐに行き来できる距離にはあります。
ほんとに子供も心配しますしすでに今もなんでパパ家にいるの?仕事じゃないの?って聞いてきてそれをきくと胸がギュッとなります…
今の旦那にいろいろ言ってしまうとしたくてもできない、無理、自分が情けないと全てがネガティブに思考がいってしまってる状況です…- 7月20日
-
hotaru
そのままではお子さんまで不安定になりかねないですよね💦
まず、義両親に相談してみるのが良いと思います😫- 7月20日
みぃみ
そうですよね…
本人が実家は嫌だと言えばそれまでですし…
義実家は車で5分かからないぐらいなので帰っても気持ちが落ち着けばいつでも帰って来れる距離です。歩いてでも15分~20分ほどなので。
はじめてのママリ🔰
それなら前向きに検討してみたらいいと思います。
いつでも日帰りや泊まりで帰ってきたらいいし、定期的に会う日を作ったりするとか説得する価値はあるかなと思います。
旦那様の気持ちは大事ですがもしかしたらもう自分ではどうしたらいいか判断しかねる所まで行ってる可能性もあるので、義両親とまずは相談して来てもらって本人含めて話し合ったらどうでしょう。