※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育関係の仕事をしている3年目の女性が、産休に入る際に同僚にお菓子を用意すべきか悩んでいます。他の先生が休む際にも同様の対応が必要か心配しています。保育関係の方からのアドバイスを求めています。

産休について
保育関係の仕事をしています。3年目です。来月から産休に入るのですが、また4月からは復帰予定で辞めるわけではないのですが気持ちで簡単に個梱包のお菓子をラッピングして用意した方がいいのか迷っています。私のようにまだ年数が浅い先生で休みに入る先生が1人もいないため迷っています。いたとしても10年以上の先生で休みに入るかといって何かもらったわけではないですが、年数も浅いし下っ端に近いので気持ちで用意したらいいのかなと思ったりしています。
人数が多いのでこの先私が産休で休みに入る事でお菓子を用意したとしたらいつか次に休みに入る先生も渡さないといけないのかって思ってしまうのではないかと難しいなと感じています😢
色々ご意見あると思いますが、特に保育関係の方いればアドバイス下さい🙇‍♀️

コメント

ママリ🔰

元保育士です。
うちの園は元々何かあるとお菓子やちょっとしたハンカチなどを渡す所だったので、産休や育休に入る先生は渡していました。わたしも妊娠を機に辞めたのですがその時も1人ずつ簡単にお渡ししましたよ!ですがまた次も渡さないと、、、という面倒臭い連鎖を起こすかもしれないのであれば仲のいい先生とかに思い切って聞いちゃった方がいいと思います!でも貰って嫌な人は居ないと思うので主さんがあげたほうがいいと思うならあげたほうが後悔は無いし律儀な人だな〜!って悪い印象は受けないと思います☺️

はじめてのママリ

保育ではないですが、教育関係です☺️
わたしは異動してまだ1年の職場ですし、これまでの経験の中でも産休に入る先生がいなかったのでよく分からなかったけど、もらって嫌な気持ちになる人はいないだろーということで、ばら撒きお菓子を配りました😊
辞めるわけではないし、重くならないように、ご挨拶程度に、百貨店で買った箱に入ってて、中は個包装になってるやつ(伝わりますかね?)です(﹡ˆ ˆ﹡)
ラッピングまでしなくていいと思いますよ🥰