※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期から出産まで葉酸を飲んでいた方に質問です。中期以降も初期と同じ量を飲んでいましたか?また、その理由は何ですか?私は18週目で、葉酸サプリが無くなり、継続するか悩んでいます。第一子の時は食事のバランスに自信がなく、1日2粒を1粒に減らしていました。今回は食べられないものが多く、2粒を続けるべきか迷っています。中期以降も2粒を飲むことは問題ないでしょうか。


妊娠中期から出産までも葉酸飲んでた方に
お聞きしたいです🙏

中期からも妊娠初期からと同じ量飲んでましたか?
また、飲んでた理由はなんですか?

明日で18週なのですがちょうど葉酸サプリが無くなり、
やめるかどうか悩んで調べたところ、出産までも
飲んだ方が良いと見て継続することに決めました。

第一子の時も安定期以降は自分の食事内容のバランスに
自信が無かったので1日2粒のところを1粒にして飲んでいました。

今回の妊娠では第一子の時よりも食べられないこと、食べられないものが多く、2粒で継続しようか悩み中です。
中期以降も2粒(規定量)を飲んで飲み過ぎなんて事にはなりませんよね?😵

飲んでた方はどのくらい飲んでたのか気になり
質問させていただきました🥹

コメント

ぬーん

減らして飲んでましたが
赤ちゃんのおしりのところにもうひとつ穴があって
仙骨部皮膚陥凹というんですが
これはお母さんか葉酸が少なかったから。と言われてたので
減らさなければよかったと思ってました。

そのまま2粒でいいと思います

ねこ

出産直前まで同じ量飲んでました!
食事のバランスが悪く、不足気味なので同じ量を継続してました!中期からDHAもプラスしてました。

飲み過ぎにはならないので大丈夫ですよ👌

あ🔰

妊娠初期から産後1ヶ月くらいまで飲んでました🌟
葉酸サプリには妊娠中に必要な栄養素が含まれているので、妊娠中は継続して規定量を飲んでいました💡
産後1ヶ月頃には完ミになっていたのでその頃にはやめましたが、母乳に良い栄養素も入っているので、授乳期間中くらいまでは飲んでていいと思います!

はじめてのママリ🔰

今22週ですがエレビット飲んでます!
妊娠前から飲んでいて飲む量を減らした方がいいか産院で相談しましたが葉酸以外の栄養素もとれるから今までと同じ量の摂取でいいと言われ飲み続けてますが、調べると減らした方がいいのか、、?とも思ってしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も量について調べているのですが、いまいち分かりづらく、、🥲
    中期からは初期より減らして良いけど、サプリ次第では上限量超えないから同じ量の継続でも大丈夫って感じなんですかね?🥲

    • 6月27日
 ⍩

出産後も産前と同じように飲んでます🤣
私の場合は鉄分と葉酸のミックスなので、鉄分を摂るついでに、みたいな感じなので葉酸を摂りたい!というわけではないのですが💦
産後は今飲んでいる分が終わったら飲み終わりにしようかなーと思っています!

はじめてのママリ

ずっと飲んでました。
海外の産院でずっと処方されてたのでそのまま飲んでました。
産後も飲んでもいいそうなので、そのまま飲み続けてました。
飲み過ぎにはならないと思います☺️

はじめてのママリ🔰



みなさんコメントありがとうございました😊
まとめての返信で申し訳ありません🙏

このまま継続しようと思います☺️

Maman

私は食事が取れるのもあって、妊娠5ヶ月頃からは1日4錠のサプリを2〜3錠に減らしてます。
葉酸だけじゃなくてカルシウムやビタミンも入ってるので、生まれるまで継続予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も安定期に入り、初期より食べられるようにはなったのですが、栄養バランスとして見ればちょっとなぁ、、ということが多く🥲
    やはり減らしても良いんですかね😵‍💫

    • 6月27日