
再来月の義理姉の結婚式に出席予定です。服装について、友人の結婚式用のワンピースは不適切でしょうか。親族は黒留袖が一般的と聞きました。また、お酒をついで回るべきか、他のマナーについても教えていただけますか。
再来月に義理姉の結婚式に出席します。
親族の結婚式は初めてて無知なので教えていただきたいです。
服装ですが友人の結婚式に着ていくようなワンピースはだめですよね?落ちついたブルーでふくらはぎくらいの長さのワンピースです。
調べてみると親族は黒留袖?らしいのですが…
あと、お酒をついで回ると思いますがそれって私もやった方がいいのか…
他にも親族としてのマナーがありましたら教えていただけたら嬉しいです。
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
洋服については両家で合わせるのか義理のお姉さんたちに確認かなと思います😀
服装的には全然アリだと思いますよ(^^)
普通は両家の両親が揃えるだけで兄弟までは揃える必要はないかなあと思います!
お酒も両親がするものなのでしなくて大丈夫ですよ🙆♀️

あやん
3度親族の結婚式に参列していますが、どれも親と兄弟に確認しワンピースでいいよって言われ全てワンピースです!
お酒は新郎新婦の両親がするのでしなくて大丈夫です。
後は新郎新婦を引き立てるために頑張って大人しく過ごしました😂

退会ユーザー
普通のやつでいいと思いますよ!!
私は振袖?(独身時代)着たかったので兄の時は着物にしました!
そして義理のお姉さんも私の結婚式の時には着物着ていました!!
その辺は家族と相談するのが良いかと!、
コメント