コメント
はじめてのママリ🔰
息子も遅く、心配していて、今もまだ滑舌が良くないです😅
一歳半検診で引っ掛かり、2歳でもまだクリアできず、2歳半になっても2語文でなかったら相談いく、となってました。
2歳3ヶ月ごろから2語文がでて、周りには聞き取れないけど、私にはわかる、といった言葉が多かったですね。
姉妹のまま
娘も最後の文字だけのもの多かったです!
一時期、「ま」で車、熊、頭、馬でした😅
今も最後の数文字だけのものあります…
苗字が4文字ですが、難しいみたいで、最後の2文字しか言えないです…
でもお喋りは上手になってきていて、生意気なことも言えるようになってきていますよ☺️笑
-
りい
同じですね😳😳!
お喋り上手になると聞いて少し安心しました🙇♀️💕ありがとうございます😊- 7月20日
🍊みかん🍊
息子は2歳2ヶ月で二語文でたかな?ってくらいで、言葉の最後だけ言うことも多かったけど2歳半すぎて一気に喋れるようになりました☺️
言葉は個人差があるので3歳までに二語文がでないと遅れていると判断されるらしく、それまでは様子見っていわれることが多いみたいですね😶💦
-
りい
そうなんですね!!言葉はどうしても個人差ありますよね🥲もう少し様子見てみます!ありがとうございます😭
- 7月20日
りい
そうなんですね😣
2語文は稀に出るのですが、まだまだ全然って感じです😣2歳半にもなって言葉増えないようでしたら相談行ってみます!ありがとうございます😣