![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子のための文章問題ドリルを探しています。おすすめを教えてください。
4歳の息子。
コロナで塾も体験のみで保留状態です🥲
まだ文字も読めないし書けないのですが、
読み聞かせで文章問題を出してあげたいと
思っています!
例えば
おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川で洗濯をしていました。そこへ、どんぶらこ〜と大きな桃が流れてきました。(以下略)
問題:おばあさんはどこで洗濯をしていたでしょうか。
みたいな簡単な感じです💦笑
おすすめのドリルがあったら教えていただきたいのと、
実際にこんな文章問題もあるよっていうのがありましたらぜひ教えていただきたいです🙇♀️✨
- ママ
コメント
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
その感じだったら、絵本の中からお母さんが考えて出してあげてもいいかなと思いますが…
ワークがいいなら、お話の記憶と言う分野のものがいいかもしれません😊
ネットや書店で探してみてください!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もお母さんが考えて出すのに1票です☺️
私も読み聞かせの後勝手に問題作って出していますよ💡
-
ママ
ありがとうございます☺️
短めの絵本にしていますか?✨
長くてもストーリーのあるものを読み切ってから問題にしていますか?😌- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
長めの絵本が多いです💡
ストーリーがあるけれど学習向けの物は短い物も読みますよ☺️- 7月20日
ママ
ありがとうございます☺️
お話の記憶と調べたら、理想の問題がいくつか出てきました✨
参考にして自分でも問題を出してみます😁