※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mr.甘党🍰🎀
ココロ・悩み

2歳半の子供が小銭を飲んだ場合の心配があり、強迫性障害で悪い方向に考えてしまうことがつらいです。

強迫性障害が辛いです…

昨日財布のファスナーを開けっぱなしにした状態で押し入れに片付けていて(理由は割愛します)、下の子が小銭を飲んでいたらどうしよう…とか考えてしまいます💦(勝手に押し入れ開けたりするので)

もう2歳半なので口に入れること自体ほとんどしませんが、悪いほうにばかり考えてしまい……

小銭なんて飲み込めないですよね??😣💦💦

コメント

みー

おはじきを飲み込んだことがある子を知ってるので、小銭も飲み込めるとは思いますが、年齢的に小銭を飲み込むとは考えにくいです💦

強迫性障害、辛いですよね…
うちの旦那も強迫性障害です😢
なので、辛い気持ちはよくわかりますがあまり考えないようにしていきましょう😖

  • Mr.甘党🍰🎀

    Mr.甘党🍰🎀

    コメントありがとうございます!😢

    そうですよね…
    一応、押し入れを開けた形跡なども無かったんですがどうしても考えてしまい……

    旦那様は強迫性障害の治療されてますか?😣

    あまり考えないように努めます💦

    • 7月20日
  • みー

    みー


    旦那は治療(薬)とカウンセリングを受けて大分良くなり1人で買い物や病院など行けるようになりました!

    • 7月20日
  • Mr.甘党🍰🎀

    Mr.甘党🍰🎀

    そうなんですね💡
    私も治療しようか悩んでいるところで…

    コメントありがとうございます✨

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

強迫性辛いですよね。私も強迫性気味です😭

年齢的には可能性低いと思いますが、フィルムケースに入るサイズなら誤飲の可能性自体ははあります💦
万が一飲んだ場合ですが…
誤飲について調べた時に
「苦痛なく飲んだものは苦痛なく排出されることがほとんど」
とありました😊
電池や薬なら危険ですが、硬貨は電池などと違って飲んで危険があるものではないです。
尖ってないので胃腸を傷つけたりの心配も低いです。
胃まで下りていれば処置をせずに自然に排出するのを待つことが大多数だそうなので、うんちと一緒に出てくるかと思います😊
痛がったり苦しがるとかじゃなければ大丈夫だと思います!

  • Mr.甘党🍰🎀

    Mr.甘党🍰🎀

    コメントありがとうございます!😢
    本当に辛いです…😭

    そうなんですね💡
    ママリさんのコメントで少し気持ちが軽くなりました☺️

    ありがとうございます✨

    • 7月20日